
7月6日の感謝
・中尾塾という経営者向けの塾をしています。ざっくり3年弱なのですが、2年ほど前からG-POP版GC(グループコーチング)で私がコメントした内容をワードにメモしています。その量がなんと1000Pを超えたのです。正確には1007P、文字数では726,841単語。本10冊くらいですかね。こつこつやってきたらこんな量になりました。とても有難いです。
・同時に別件でもやもやしていたことが解消。ストレッチポールって分かりますか?直径20cm弱で長さ90cmくらいの円筒で筋膜リリースなどに使っていました。それが忽然と家の中から消えたのです。かなりでかいものです。
で、何度も何度も部屋中探したのです。正確には家中探したのです。1週間以上出てきません。毎日使うものなので、仕方がないので新しいのを購入しました。で、とうとうさっき見つかったのです。こんなことあるのかと思うのですが、掃除機の横のカーテンの裏にいたのです。この掃除機は勝手に動いて、勝手に帰ってくるやつで、ごみをタワーに入れるので、あまり触れることが無いのです。
でもこんな事ってあるんでしょうか?確かにそのポールが入るだろう場所を探していたので見落としたのかもしれません。カーテンもレースのカーテンしか開け閉めしないので、触れる事はありませんでした。忽然と無くなって気持ち悪かったので、見つかって嬉しいのですが、人は見たいものしか見ないですね。