見出し画像

「かもめ名語録150 非売品」

自宅の読んでいない本の棚(20冊くらい置いています)になぜか紛れ込んでいました。リクルートグループ社内報(名称:かもめ:リクルートの昔の社章はかもめがモチーフでした)通巻500号記念の冊子です。

2010年に50周年を迎えたのですが、過去の社内報から1107の言葉を集め、その中から150を厳選し、それをまとめたものです。社内限ですので、内容を共有できませんが、歴代の社長、会長のコメントや知っている人たちの言葉がたくさんあり、とても読み応え、刺激がありました。

章立てを見るとリクルートが大事にしていることが分かります。

1章 世の中に新しい価値を想像する。
2章 顧客と真摯に向き合う
3章 自分を磨き成長し続ける
4章 圧倒的な当事者意識を持つ
5章 コミュニケーションに遠慮はいらない
6章 リクルートらしくあるために

大事なカルチャーを継承させていきたいです。

※この記事は2014年44冊目を転記したものです。

▼Business Insider Japanに寄稿しました。

▼中尾塾(経営者塾)とTTPS(徹底的にパクって進化させる)勉強会共催でアンコンシャスバイアス勉強会します。良かったら参加ください。



いいなと思ったら応援しよう!