見出し画像

宮崎県都城市が成長する理由

・大人の遠足。今回は宮崎県。そこで凄い学びがありました。

Goalから考える重要性。ふるさと納税日本1位の宮崎県都城市を訪問。取組みを伺う。

①当初のGoalは知名度アップ
⇒②戦略の絞り込み(肉と焼酎)
⇒③本気の業者と組む(JAの変人)
⇒④徐々に増やし協議会を作成し、売上の2%で広告(これで継続可能)
⇒⑤ふるさと納税増加
⇒⑥一般市民にもメリット(医療、奨学金返済補助)
⇒⑦タイミングを見て移住促進500万円
⇒⑧16万人の市に300名から400名転入。そして昨年3700名転入。⇒20年後に人口16万人を維持する数少ない市を目指す(Goal)。

Goalを変化させながら市長、職員、民間企業が取り組む。もちろん当初は全員が協力したわけではないけれど。それを圧倒的なスピードとブレないGoalで突破!凄すぎ。

・視察をした某企業の責任者から、私の本を読みながらメンバーと一緒にKPIマネジメントを勉強中と自己紹介を受けました。その企業の商品が大好きで、利用しているので、その会社の成長に寄与できているということで嬉しすぎ!

・年間25万人だった道の駅を再開発で年間100万人規模にアップ。そこには、肉のガチャ(年商5000万円超)があったり、超高級ハンバーガがあったり、4つの酒蔵の飲み比べができたり、工夫が満載。成長するには理由がありますね。

▼ブックレビューを書いています。よかったらご覧ください。 

▼PIVOTに出演しました。 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?