
Photo by
hamahouse
リモートで相手が顔を出してくれない!どうしよう?
リモート生活、この1年で色々進みましたね。
リモート会議、リモートセミナー、リモート研修、リモート営業、リモート飲み会、などなど
色々な事でリモートやるようになりました。
この前、
『リモート交流会攻略法』
というミニセミナーをやった時に、参加者の方からこんな質問がありました。
A 「私はクライアントさんと一緒に製品開発をするという仕事をしているのですが、リモート打ち合わせで、相手が顔を出してくれないんです。どうしたら良いんでしょうか?
中尾 「顔出してくれないと困るのですか?」
A 「はい、こちらの提案に相手がどう思っているのか?表情が見えないと微妙なニュアンスが伝わりにくいので、製品開発が上手く進みません。」
中尾 「それって、相手に伝えてみました?顔出さないと開発が進むのが遅くなるので、相手も不都合があるんですよね?」
A 「あ!?伝えて無かった!言ってみます!ありがとうございます!」
相手が顔を出す理由を伝える。
これって、顔出しだけじゃなくて、色んな事でそうですよね。
意外に、こちらが伝えてないだけだったりします。
相手が○○する理由を伝える。
使ってみて下さいね♪
私は、私の仕事を通じて、正しく頑張る人を増やし、赤字社員、赤字会社を撲滅、幸福度、収入共に世界ナンバーワンの街を作ります。
新規開拓、新事業展開、自立型人材育成などのご相談は中尾友和公式LINEから。
いいなと思ったら応援しよう!
