![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83483573/rectangle_large_type_2_0f3611649852dc83a9f3fbf32e7b87cf.jpeg?width=1200)
もう貸せない!?銀行と良好な関係作って経営改善する方法
銀行からもう貸せないって言われた!どうすれば良いんだ!?
今はまだ大丈夫だけど、この先経営どうしよう?
今のうちに銀行と良好な関係を作っておきたい。
など。
経営の悩みと、資金繰りの悩み、銀行との関係構築って切っても切れないですよね。
そんな時に、役立つかもしれないのがこれ!
![](https://assets.st-note.com/img/1658914191255-1TLaFVjtZ6.jpg?width=1200)
経営改善計画策定支援事業!
これは、何かというと、
専門家と一緒に経営改善計画を作ると、
計画策定支援のコンサルティングを受けるための費用の最大3分の2が国から補助されるというもの。
経営者さん、1人で悩んでないで、専門家と一緒に経営計画作ってみて。
という、国の制度です。
この制度って経営者にとっても凄くお得なのですが、なかなか広まってないんですよね。
そんな中、再生支援ネットワークに参加してきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1658914302248-iANfVM4vbm.jpg?width=1200)
これは、日本政策金融公庫さんが音頭をとって、地域の銀行さん、税理士、会計士、民間コンサルタントなどが集まって、
経営改善計画を作って経営が良くなる会社を増やそう!
という取組。(広島県で始まった取組みたいです)なんですね。
私も専門家の1人として会議に参加したのですが、
この会議、結構すごいですよ。
もう貸せないと言われても、こんな手が残ってたり、
![](https://assets.st-note.com/img/1658914248312-7Qet7SeVOn.jpg?width=1200)
これは、もう貸せないって言われてる企業でも借りる事が出来るかもしれない融資制度なんですね。
他にも、経営改善の事例の発表があったり、凄く濃い会でした。
企業の元気は社会の元気!
稼ぐ力をつけてもらうために国も様々な支援策を出しています。
会社を良くしたい!
銀行といい関係を作りたい!
資金繰りが。。。
こんな方は一度ご相談を。
私は、関わった人、会社の稼ぐ力を倍増させ、幸福度、収入共に世界ナンバーワンの街を作ります。
新規開拓、新事業展開、自立型人材育成などのご相談は中尾友和公式LINEから。
![](https://assets.st-note.com/img/1658949899407-a2QoR6BBI1.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![中尾友和『部下が勝手に成果を出す!リーダーの口ぐせ』著者](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45204143/profile_84936a1cf354307629436194618bc051.jpg?width=600&crop=1:1,smart)