![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93894096/rectangle_large_type_2_bc95e2e541a35963c050ff75dbbf2de2.jpeg?width=1200)
雪めっちゃ積もる。一緒に仕事したい人は?
雪めっちゃ積もってます。
こんな日は道がめちゃめちゃ混んで公共交通機関が止まったりして大変ですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1671746809988-EeltIbg9vx.jpg?width=1200)
こうゆう時、2種類の人がいるんです。
1人は、どうせみんな遅れるから自分も遅れて良いや。といつもと同じように家を出て、遅れる。
もう1人は、雪で道が混んで職場に定時につけないかも知れないから、早く起きて、早く出よう。
どっちの人と一緒に仕事したいか?と言えば後者ですよね。
そして、経営者としては、
みんなが無理に来ようとして事故しないように、リモートで仕事出来るようにしておこう。
こんな感じで、仕組みを整えておくのが大事ですよね。
うちの仕事はリモート無理。という職種もありますが、
毎年、大雪や台風って、ある程度天気予報で予想されているので、
毎年同じ事であたふたしないように、リモート勤務が無理にせよ、
天候が悪くても、会社が回る仕組みを整えておく必要があります。
この冬はまだまだ雪ありそうですね。
あたふたしないように、あたふたしない仕組み考えておきましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
![中尾友和『部下が勝手に成果を出す!リーダーの口ぐせ』著者](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45204143/profile_84936a1cf354307629436194618bc051.jpg?width=600&crop=1:1,smart)