
vol. 51(2020/8/10)第2回平和の森公園利用ルール意見交換会/広報アドバイザー/情報公開目次/中学教科書採択/教委が本町、東中野図書館廃止議案議決へ/隠れ盛土、中野区は2カ所/妙正寺川洪水予報河川に
▽第2回平和の森公園利用ルール意見交換会
中野区は8月5日、平和の森公園(東京都中野区新井)と同公園内の中野区立総合体育館の利用ルールに関する第2回の意見交換会を新井区民活動センターで開いた。300メートルトラックの安全面での懸念や、バーベキューサイトの中止を求める住民らの訴えに対し、区職員は第1回に続きその場限りの発言を繰り返した。参加者は条例遵守面などからより詳細に区を詰めた。
下記まとめ参照。冒頭に目次を付けた。
平和の森公園ブログ記事やまとめ、写真、情報公開文書。
https://nakanocitizens.hatenablog.com/entry/heiwanomori
2018年11月15日の第2工区着工以来の工事写真。
https://nakanocitizens.hatenablog.com/entry/photos
2018年11月15日の第2工区着工以来の工事経過。
https://docs.google.com/document/d/1ISMsUNv68G9c2QKEWSMBVdgJ_OD8VDh29DsN_LTo5do/edit?usp=sharing
▽広報アドバイザー仕事した記録がないみたい
中野区は新しく「広報アドバイザー」を採用したが、情報公開請求したら採用後に仕事した様子が分かる文書に関しては開示されなかった。(1)広報アドバイザーは仕事をしてない(2)仕事したけど仕事した記録が中野区にない(3)記録はあるけど中野区が情報公開請求に対し開示しなかった—のいずれであるのかは不明。詳細は下の記事を参照。
▽情報公開まとめに目次を付けました
トゥギャッターに目次を付けられるようになったので、ここ数年の中野区関係の情報公開請求まとめにも目次を付けた。
▽中学教科書採択、育鵬社回避
中野区教育委員会は8月7日、2021年度からの中学校教科書を採択した。育鵬社は今回も歴史、公民不採択。公民の自由社、道徳の日本教科書も不採択だった。下のツイートからのスレッド参照。
【朗報】
— 中野非公式通信 (@nakanocitizens) August 7, 2020
2020/8/7東京都中野区教育委員会が2021年度からの区立中学校教科書採択。育鵬社は今回も歴史、公民不採択。公民の自由社、道徳の日本教科書も不採択 pic.twitter.com/wUgp3EuAYd
▽教委が本町、東中野図書館廃止議案議決へ
中野区教育委員会は8月21日、本町図書館と東中野図書館廃止の可否などを議決する。この件の議案の一部は7月31日にいったん議決が予定されていたが、なぜか「協議」という名の雑談に変更された。
中野区は本町、東中野図書館廃止と、地域開放型学校図書館3校分の新設、及び新図書館の開館を盛り込んだ図書館条例改正案を9-10月の区議会第3回定例会に提出する方針。
2020/8/21(金)10:00教育委員会定例会。中野区役所
— 中野非公式通信 (@nakanocitizens) August 9, 2020
1議決事件
(1)中野区立図書館の設置及び廃止について
(2)中野区立図書館条例の一部改正手続きについてhttps://t.co/hyiANAhqHj
本町、東中野図書館廃止の可否を議決。7/31定例会はフェイントで議決が”協議”に変わっていたhttps://t.co/uP0znVTME9 pic.twitter.com/tSgWuuZeFi
▽隠れ盛土、中野区は2カ所
東京都が発表した、地震のさい地滑りのおそれがある「隠れ盛り土」、中野区内は中央二丁目の2カ所。
2020/8/6に東京都が「大規模盛り土造成地」分布マップに「隠れ盛り土」35カ所追加掲載https://t.co/1gRzoAFRGA
— 中野非公式通信 (@nakanocitizens) August 8, 2020
地震による地滑りのおそれがあるhttps://t.co/8wTgLhyC9r
中野区は中央二丁目の2カ所https://t.co/VgQWlsJhxX
中野区の2カ所を東京時層地図で確認しました。1921年~1928年の間に、西側は尾根の側面に盛土し、東側は谷間を埋め、できた土地に中野高女校(現在の宝仙学園中・高校)が建てられたことが分かります。そういえばこのあたりは5代続く某地方政治家一族の地盤でしたね https://t.co/0tXi2XPiVu
— くろねこ (@orangkucing) August 8, 2020
▽妙正寺川が洪水予報河川に
8月6日、中野区北部などを流れる妙正寺川が洪水予報河川になり、洪水予報が出されるようになった。
▽今週の予定
8/3-14平和の森公園と総合体育館の利用ルール意見募集
8/5-31なかの区報読者アンケート
9/1-30中野区立図書館利用者アンケート。中野区立図書館8館
(10月中旬まで)中野区基本構想検討素案意見募集
**********
週刊中野非公式ニュースは月曜朝ごろ更新。
twitter→ https://twitter.com/nakanocitizens
非公式ポータル→ https://nakanocitizens.hatenablog.com/entry/top
【PR】