効果を何倍にもする動画の見方〈樺チャンネルより〉
こんにちは、ダイダイです。今回はわたしのの敬愛する精神科医で作家の樺沢紫苑先生の精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネルでみてこれは面白いと思った動画を紹介します。
それがこちらの「効果を何倍にもする動画の見方」です。
みなさんは何かを学ぼうと思うときYouTubeなどの動画をみたりすると思います。
しかし、動画をみた後その動画の内容を覚えていますか?意外と「あれ、どんな内容だったけ?」とか「学んだ気はするけど活かせてないな?」といった状態におちいったりしてませんか?
せっかく時間を割いて動画をみたのに何も得るものがないなんてことはとてももったいないことだと思います。
どうしたら動画で学んだことを記憶に定着させ、実生活で活かすことができるのでしょうか?
その方法として樺沢紫苑先生は「動画のタイトルからその動画の内容を予想してみる」ことをおすすめしています。
例えば「効果的な朝散歩の方法」というタイトルの動画をみるとき、みる前に内容を予想してみるのです。
「朝散歩の効果的な方法?リズミカルに歩くことか?」
「朝起きてすぐ散歩する?」
こういった予想を立てておき、動画を視聴するとその予想が当たっているか外れているか注意を向けることができます。
注意を向けて動画を視聴すると集中力が上がり内容を記憶に定着しやすくなります。
心理学的にいうと「カクテルパーティ効果」というものが起きるのです。
カクテルパーティ効果とは100人の方が雑談しているパーティ会場で自分の名前をいきなり呼ばれても聞き取れます。しかし、知らない人の名前を呼ばれても聞き取れない、要するに自分の興味・関心のある情報はキャッチできるという訳です。
このように自分の欲している情報は意識さえすれば捕らえることが容易になります。
だから、動画をみる前に内容を予想しておけば自分の知りたいことを頭の中にインプットすることができるのです。
わたしもこれからは動画をみて学ぶときは内容を予想してから見るようにしたいと思います。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。