見出し画像

【勉強会Part6】『ギリギリ勉強会まとめの最終回』〜終了しました〜ー2023.10.28

【勉強会Part6】『ギリギリ勉強会まとめの最終回』、無事に終了しました。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!

5月に始まった第一回目から、半年間毎月開催することができたのは、ひとえにサポートしてくださった方々のおかげです。ありがとうございます。

特に企画構成から、リハーサルまでお付き合いくださったライターの不動明子さん(ペンネーム)には心から感謝です。また、毎回参加者視点のフィードバックをくれたTAKAGIさん、K氏もどうもありがとう。

全6回の勉強会では、現役ライターさん、学生さん、ライター全然関係ない業種の方まで、いろんな方々にご参加いただきました。

次は何をテーマにすればいいんだと早くもネタ切れ感があった我々ですが、フィードバックでいただいたご意見やご質問のおかげで、なんとか切り口を見つけることができました。

まとめの回は、不動明子さんとの対談形式で行いましたが、ひとりで話すよりも充実した内容になったかと思います。

そしてまったく打ち合わせなしでしたが、最終的に「ライターが勉強したほうがいいもの・やったほうがいいこと」が、まさかの一致という奇跡。

ライティングのテクニックについて話してきましたが、結局のところ行き着くところはそこなんだなという思いです。

個人的には、すごく初歩的なことを自分の言葉で言語化できたことが一番の収穫だったと思います。それも一人でやるのではなく、複数人で話し合えたことがよかったです(勉強会でも散々話すことが大事と言ってきたので)。

本編の最後にも言いましたが、来年からはシーズン2として、新しい形でまた勉強会を続けていこうと思っています。

また近くなったらお知らせしますので、興味のある方ご参加ください。

それでは本当にありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!