![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52330071/rectangle_large_type_2_0a9738ecf669efd447d87b134d8a084d.jpeg?width=1200)
Photo by
ekiden_news
腰痛トレテク®︎ワンポイント豆知識36
おはようございます。
今日は五輪ランナーエリックワイナイナ選手のコンディショニング
いい仕事しますよ〜^ ^
ーーーーーーーーーーーーーー
【マメ知識36】
「信用できるプロと話す」
筋肉の調子は大事、という話をしました🤏
いま、本やネット健康の情報って新しいのが沢山あります。
しかし調査するのたいへん!
なんで信用できる人から聞くのがいいし、自分も詳しくなりますね♪
筋肉調整
①筋肉にブレーキをかけないための基本行動
食べる・動く
②補助するもの
お風呂やマッサージ(FUJI-KOも)
ということになります。
ーーーーーーーーーーーーーー
【YouTubeチャンネル】
YouTubeのおかげかご紹介増えてきました!
アスリート用スポーツマウスピースについて語ってみた!
https://youtu.be/1yIKnBwSxMc
↑
まだの方はいいねコメントch登録お願いします〜