![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77231391/rectangle_large_type_2_37b2a65f02a641f1d3a5621109bbb40a.jpeg?width=1200)
リーダーが変われば社員も変わるとは
公務員時代の管理職をしていたときに
性格ががらっと変わったことは
よくお知らせしていますが
私の意識がネガティブからポジティブに
なったことで、目の前に起こる現実が変わっていきました。
□仕事の調整が楽にうまくいくようになった。
□パワハラを受けなくなった。
□人から親切にされるようになった。
□部下とのコミュニケーションが楽しくなった。
など他にも多くの変化がありました。
鏡の法則とか思考は現実化するとかが実際に起こります。
今、関わっている企業研修も社員さんだけでなく
経営者さんも個別でコンサルタントさせていただいています。
長年のカウンセリング経験を活かして
個別面談をしながら、
どこのコミュニケーションが滞っているのか。
その問題のネックになっているところはどこなのか。
体のコリをほぐすように会社のコリをほぐしていきます。
その先に見える世界を体験しているからこそ
イメージできる。
経営者さん、社員さんの笑顔・やる気が広がった先に
自然とお客様、社員同士の対応が変わる。
そして
人間関係の悩みがなくなる。
心身のストレスが軽減する。
業務効率が上がる。
売り上げが上がるのです。
写真は先日の研修で使ったクッシュボール。
みなさん照れながらも笑顔が広がりました。
性格改善アドバイザー中嶋郁子 ホームページは こちら