僕が運営する意識が高まる3つのグループを紹介します!
みなさんこんにちは。現在僕は意識が高まるグループと題しまして
「なんでも報告グループ」
「なんでもカウントダウングループ」
「オンライン図書室」
の3つのグループを運営しています。どれも無料で入れるグループで、高校生から社会人まで、のべ600人を超える方が参加しています。
(オンライン作業室は現在休止中)
このnoteでは3つのグループについて改めて紹介していきます。参加したい!と思った方はぜひTwitterやインスタ、公式LINEにメッセージをください。全てLINEオープンチャットまたはSlackでのグループなので、個人情報を明かさずにニックネームで参加することができます。見るだけでもOKなのでお気軽にご連絡ください。
1. なんでも報告グループ
このグループではその日やったことをひたすらみんなで投稿しています。
報告する内容は何でも自由です。自分がやったことを報告することでモチベーションが上がり、その日の行動を振り返って明日に活かすことができます。また、他の方の報告を見ることでやる気も出ます。
ゆる〜い感じでもウェルカムです!
のべ300名を超える方が参加してくれています。ぜひ一日やったことを報告し合って、意識を高めていきましょう!
2. なんでもカウントダウングループ
このグループでは「××日後に〇〇する」という目標を立てて、みんなでカウントダウンをしています。
「本を10冊読む」でも「腹筋を割る」でも「彼氏/彼女を作る」でも何でもOK!
1週間後や1ヶ月後など、期間はなんでもOKです。
いつでも参加大歓迎なので興味ある方はぜひご連絡ください!
3. オンライン図書室
このグループでは「読書を楽しむ」をテーマにオススメの本の紹介や感想の投稿、そして本をオススメし合うビブリオバトルや感想を語り合うオンラインの交流会をそれぞれ月に1回ペースで開催します。
詳細はこちらのnoteにまとめてあります!
以上、僕が運営する意識が高まるグループ3つについて紹介しました。どれも誰でもいつでも入れます。LINEオープンチャットまたはSlackなのでニックネームで参加でき、リアルのLINEを交換する必要はありません。ご心配なく!参加希望の方はお気軽にTwitterやインスタ、公式LINEにDMください!
ぜひみなさんで意識を高めていきましょう!それでは素敵な1日を。