![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110729560/rectangle_large_type_2_00dda073074a46ad3c2b97d454e18786.jpg?width=1200)
自殺について考える
人生勝ち負けが全てではありませんが、自殺しようとした人たちで勝ち負けを決めるとしたら、自殺未遂が負けで自殺成功が勝ちに決まっています。自殺美化がいけないという価値観が世の中にあるので、自殺成功が勝ちなんて誰も言えないだけです。…
— かわんご (@gweoipfsd) July 12, 2023
ドワンゴの川上さんのツイートに思わず返信してしまった。
この感覚、自分もずっと考えてる。『どんなに辛くても死ぬのはダメだよ』って話、でもそれは『生きる』側の人間の意見。 『死んだ側の意見』はそこには存在しないんだよな🤔 (自分は今のところ死にたいとはおもってないけど)
— ナカジー (@tky2k) July 13, 2023
多くの自殺未遂者を取材した記者の話では
— セス (@sesutan) July 13, 2023
大半の人が死ななくて良かったと振り返っているそうですよ
私は生き残って別の道を選べた人が正解だと信じています
ですよね、自分もそう思います。でも、その記者さんも、取材された側の方も、全て『生きてる側の意見』しかキャッチできてないな…って思ったり。
— ナカジー (@tky2k) July 13, 2023
果たして死を選ぶことは、本当にダメなことなんだろうか?
もちろん生きてる側の人間からしたら、悲しいことだけどな。
死に方にもよるが、最終的に自殺を選んでしまった人は、それほど生きるのが苦しかったんだとも思う。めっちゃ死ぬの怖いだろうに。
死ぬことってダメなのかな?
こんなこと書いてるけど、自分は死にたいと思ってるわけではない。
でも自分は高齢になって体も動かない寝たきりになったら、さっさと死にたいと考えてはいる。 介護する側も、寝たきり側もどっちの視点から見てもそれが良いと思う。
だけどそれを法律や倫理感などでダメって言ってるのは全部『生きてる側の価値観』でしかない。
りゅうちぇるがあんなにイキイキと生きてるように見えてたのは、ただ苦しさを隠し続けてただけなのか…って思うと、マジで胸が痛む。