見出し画像

新年、新たな夢が誕生

 みなさん、こんばんは。新年になったとき、勉強会でテーマを「2025年の目標」にすることになりました。2025年の目標は山ほどたくさんのやりたいことがありますが、3つの大きな目標を一つずつ書きたいと思います。2025年に誕生した夢もあります。

 まずは、昨年はいろいろな夢を叶えることができました。昨年のいちばんの目標は日本語能力試験の2級に合格することでしたが、以前の試験にはいろいろなことで不満があって、不合格することを不安しています。もし、不合格しなくても、諦めず、次回の試験をまた受験して、精一杯がんばると思っています。2025年の最初の目標は日本語能力試験に合格することです。

 次は、日本全国で旅行に行きたいです。私は、旅行のことが好きなので、日本にいる間に、いろいろな日本の綺麗なところを訪ねたいと思います。大学時代、勉強していた日本の歴史がある場所は教科書しか見ることができなかったのです。しかし、昨年は、日本に来てから8ヶ月間たって、下関はもちろん、神戸や大阪、小倉、博多、広島などを訪ねられました。行った街では、だいたい日本の歴史と関係がある場所を訪ねました。大阪城や湊川神社や、生田神社、広島城、小倉城などのそういう場所を訪ねることが好きです。今年の2月は、北海道の札幌市に行く予定があって、雪祭りを見に行きます。雪祭りは、大学時代に誕生した希望です。ずっと雪祭りに憧れています。もし機会があれば、ほかの日本全国の綺麗な場所を訪ねたいと思っています。

 最後は、今年誕生した大きな夢のことです。今年の5月を超えると、日本で仕事するのは1年経ちます。農業分野で働きにきた私は新しいことに挑戦したいと思って、通訳者として働きたいと思います。しかし、今の自分の経験を見ると、通訳者になるまで「まだまだだなあ」と思って、いろいろなことを体験する必要があります。インドネシアにいたとき、通訳者や翻訳者の仕事をしたことがありますが、もらった経験はまだ足りないと思っています。日本で今の仕事を続けて、いつか通訳者として働きたいと思います。今年じゃダメなら、翌年か再来年こそやってみようと思っています。

 今年の目標や夢が叶いますように。実現するために、がんばります。

以上です。
読んでくださったみなさん、ありがとうございます🙇

いいなと思ったら応援しよう!