
Photo by
komatam52nz
勉強記録(2024/7/31)
今日も昨日の続きで高次方程式
解の判別周りの問題をやった。
判別式って複素数係数だと機能しないんですねぇ
って考えてみればわりと当たり前なんだけどなんとなく盲点だった。
毎回このあたりの問題をやってると3次方程式の判別式ってどんなんだっけなーってふと考えて、出てこないので一回しっかり理解してまとめておきたいなとか思いました。
今日も昨日の続きで高次方程式
解の判別周りの問題をやった。
判別式って複素数係数だと機能しないんですねぇ
って考えてみればわりと当たり前なんだけどなんとなく盲点だった。
毎回このあたりの問題をやってると3次方程式の判別式ってどんなんだっけなーってふと考えて、出てこないので一回しっかり理解してまとめておきたいなとか思いました。