自粛中にできること「勉強」編
プログラミング学習
Progateでプログラミング学習をする
現在、4月の下旬からWeb系のプログラミング学習を友人と始めました。
プログラミングというとC言語とか、難しい、とかやってない人からするととっつきにくいかと思います、自分も専門学校の時にC言語全然わからず挫折しました。
ただ、学校ではやらなかったですが、個人的にHTMLとCSSを勉強してなんとなくのホームページを作って2000年位だったので当時流行っていた掲示板を設置したくてJavascriptのフリー素材を使って掲示板設置して満足して終わってました。
正直手作業でHP作ってたらキリがないと思いました。
しかし最近はサイト運営はほぼWordPressという無料のプログラムを使って簡単にHPが作れることが分かり、約一年前にWordPressで自分のホームページを立ち上げて、そして放置してました。
そんなWordPressもプログラミングの知識が無くても勿論使えるのですが、知識があると色々と便利なので色々と調べてたらProgateに行きつきました。そしてProgateに行きつく1日前に丁度友人からZOOMでのProgate勉強会の誘いを頂いてたので、
『やるか!』
ってなりました。
正直最初は簡単だけど一気に難しくなり苦戦してます。
しかしこれを乗り越えることでWeb系の仕事が出来るスキルが身につきます。
ということでProgateでプログラミング学習してみてはいかがでしょうか。
まずは無料でさわりの部分を体験できます。
有料会員は税別¥980/月、高いランチ1食分と考ればまあ良心的な価格かなと思い自分は入会しました。
ブログ作成
WordPressでブログ作成、運営
こちらもコロナにより勤務先が休業してしまい、自分が絶望した後にやろうと思い現在進行形でやっていることです。
何が良いかというと自分の現状、やっていることを最大限アウトプット出来る場所を作れる。これに尽きると思います。
もちろんWordPressを使う事は無料ですがレンタルサーバー契約に月々1000円位かかります。
なのでまずはおススメレンタルサーバーを紹介していきます。
おススメレンタルサーバー
①hetemlサーバー(へテムルサーバー)
②Xサーバー(エックスサーバー)
③ロリポップサーバー
基本は月額1000円位のおすすめコースならばどのサーバーもWordPress対応しているのでどこを選んでも問題ないかと思います。
上記サーバーは利用者も多いのでわからない時にすぐ検索して問題が解決できるということが一番のメリットだと感じます。
自分は自分が勤めている会社のホームページを作る時に自社ドメインがさくらサーバーを使っていたのでその勢いでドメインと一緒に申し込んでしまいましたw
結果としては大手で安心ですがわからない時に検索で探すのがちょっと大変です。。。
「KYOKO」さんのブログから、サーバー選びの結論を引用させて頂きます。
スペックもあり、価格も手頃で安全面やサポート体制もしっかりしているオールマイティーなレンタルサーバーを選びたいならへテムルサーバー。
多少価格が高くてもとにかくスペック重視ならエックスサーバー。
諸々のスペックよりもとにかくコスパを重視したいならロリポップ!レンタルサーバー。
おススメ独自ドメインサービス
続いておススメの独自ドメインサービスを紹介していきます。
①ムームードメイン
②お名前.com
③エックスドメイン
よく聞くんですが、設定画面の使いやすさを考えるとムームードメインが一番いいらしいです。以前購入したWordPlessの本にもおススメされてました。
独自のドメイン、基本的にはレンタルサーバーからドメインを頂けるのですが、サーバーの会社名が入ってて長く、すっきりしない為、独自ドメインの取得をお勧めします。レンタルサーバーで独自ドメインを取ることも出来るので別途ドメイン会社だけ分けなくても問題ないのですが、分けれたりもするので簡単にご案内します。
私でしたら「nakago.net」の独自ドメインを年間いくらか払って取得しました。
よくあるのは1年契約、自動更新か否か。
最安だと「.work」ドメインが「お名前.com」で1円~販売されてます。私はやはり「.com」にしたかったのですが、既に取られていたのでドメイン名がどういう目的なのか?ということを調べて「.net」に落ち着きました。
ちなみに「.net」は世界的に最初にできたドメイン、ネットワークを意味するようです。
ちょっとかっこいいかも、と思って「.net」にしてしまいました
あとは信頼度が高いドメインていうところが決めてでした
ホームページ作成サイトの紹介
続いて、
やっぱりホームページ作りたいけどサーバー借りたりなんたら訳が分からない!
という方向けに文章と画像をぽんぽんとテンプレに入れて簡単にホームページが作れるホームページ作成サービスを大手3つほど紹介させていただきます。
①jimdo(ジンドゥー)
②wix(ウィックス)
③WordPress(ワードプレス)
簡単なレビューとしては
jimdoo
私の勤めている会社のHPを作ったときはドメインはさくらサーバーでサーバーはだれでも簡単に編集できるように「jimdo」というホームページ作成サービスを使いました。理由としては色々調べた結果KDDIが運用していて安心感、初心者におススメな無難なサービスという事が分かり「jimdoo」に決めました。
Wix
こちらはデザイン系のお仕事している方に人気のようです。私も最初はWixで自分のホームページ作ろうかと思ってました。とにかくオシャレなテンプレが多いです!!ただ会社の企業概要を載せるホームページには違うのかな?と思い社長に「jimdo」で契約しましょうと提案した次第です。
WordPress
最後にWordPlessはキツイ、始めるのにややこしい!という方に朗報です。
あれ?WordPressも作成サービスやってますねw
WordPressで始めたいけどサーバー契約やドメイン取得省きたいという方、使ってみてもイイと思います。自分のブログよりはるかにおしゃれなホームページがすぐつくれちゃいそうですね
こういったサービスはwebブラウザでパワーポイントのスライドを作るかのようにホームページ作成が出来るのでWordPlessをレンタルサーバー借りて設定するのはちょっと・・・っていう方で独自ドメイン使いたいって方にはお勧めなのでいくつか紹介させて頂きました。
ちなみに無料プランだとサイトの広告がついてしまったり、有料プランにすると独自ドメインをセットで作れたりするのでやはり有料プランがおススメです。
最後に、上記3つのホームページ作成サービスで適当に取り急ぎで私が無料ホームページ作ってみました。無料で作ったのでURLが長いですね。
せっかくだから暇なときに更新しているかもしれませんw
ホントに参考までにw
体裁は全く整えてませんが、テンプレが用意されているのでそこに文章や画像をつけていけば基本OKです。
jimdoo
wix
WordPress
動画編集
はい、こちら今日こそはやってやると毎日思いながらも手を付けらていない状態の為、勉強し始めたら紹介させていただきます!!
動画編集スキルについては、最重要で最速で動かないといけない案件と思っております。
最後に、この記事の元ネタの自分のブログのURLを貼らせて頂きます。
最後に
昨日上記ブログの記事作るだけで6時間位かかってしまいました。。
簡単な紹介とつたない説明文だけで・・・
精進しますっ
『ウス』
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?