骨格ウェーブはダボっとが苦手です。。。
こんばんは!
ファッション+好感度UPプロデューサーの仲川すみれです。
パーソナルカラー診断、骨格診断、コーディネートレッスン、そしてマインドセッションを行いながら、「なりたい自分」になるためにプロデュースしています。
今日はクローゼット診断にもいってきました。
骨格タイプがウェーブの方なのですが、ざっと拝見したところ、お洋服のサイズ感が大きめだったので、合うもの合わないものを一緒に選別していきました。
骨格ウェーブの方は、ビッグシルエット系が苦手です。
ダボっとしたシルエットだったり丈が長いトップスを着てしまうと、逆に体が大きく見えてしまったりします。
またワイド系のパンツも苦手ですね。
デニムでも、ソフトデニムだったりストレッチが効いたスキニー系が相性いいです。
デニム以外で、柔らかい素材でワイドであればまだ大丈夫かな・・・
それならハイウエストデザインがいいですね!
とにかく厚地や硬い素材でワイドパンツだけは避けた方がいいですね。
逆に骨格ストレートやナチュラルの方は、ワイドパンツの方が似合います。
ワイドやストレート系でデニムも非常にいいですね。
でもスキニーは苦手。。。
スキニーを履いた上でビッグシルエットのトップスを合わせたりするのは避けましょう!
それから一番気になるのは、やはりトップスの肩のラインですね。
骨格診断を受ける方でも、肩の縫い目が肩の位置より下にきているデザインのものを着ている方が多いです。
でも下記の画像のように、肩の縫い目が肩の位置に合っていると全体のシルエットもきれいですよ!
この画像のように、骨格ウェーブの方はふんわりとした袖のデザインも得意なのでおすすめです。
あとは薄手で柔らかい素材を選ぶのもポイントですね。
それだけで、本当にかっこよくなれます!
肩の縫い目が肩の位置に合っている方がいいのは、骨格ストレートの方も同じです。
骨格ストレートの方も、ビッグシルエットは苦手。。。
肩の縫い目にあったトップスで、厚地だったりハリ感のある素材でかっこよくいきましょう!
骨格ナチュラルの方は、肩の縫い目からオーバーしたものでOK!
ダボっとゆったり着ちゃう方がスタイルアップできます!
骨格タイプによって、似合うデザインや素材は変わってきますので、ご自身の骨格タイプを知って、おしゃれ度を上げていきましょう!
オンラインで行うパーソナルカラー診断を実施中!プチ骨格診断付きで、似合う色・デザイン・素材・柄までわかる!
パーソナルカラー診断&骨格診断は現在札幌市中央区・西11丁目駅徒歩3分のプライベートサロンで行っています。
オンラインで受けられる!美顔バランスメイク(美顔バランス診断+メイクレッスン)顔分析で、あなたに似合うメイクがわかります!
転職・副業・起業したいけれど自分に何ができるかわからない。婚活がうまくいかない。そんなモヤモヤを吹き飛ばす!
なりたい自分を見つける!脳診断付き体験セッションも実施中!
「おしゃれ!」といわれるためのヒントも散りばめた!無料で7日間読めるメールストーリー