心に響く偉人の言葉37
今日は、「心に響く偉人の言葉」を、お届けしたいと思います!
こちらはすべて、私が毎朝Xで発信している内容の総集編になります。
Xでは、毎朝、偉人の言葉+心構えのポストを投稿しています♪
Xでの発信はこちら!まだの方、ぜひフォローよろしくお願い致します!↓↓
仲川光🌸(@nakagawa1510)さん / X (twitter.com)
朝の挨拶ポストとして始めたこの企画ですが、ステキな名言が沢山ご紹介できそうなので、まとめてご紹介する回を作ってみました!
皆さんの心に響く、素敵な言葉が見つかりますように☆
「時間を使いこなせる人にとっては、時間は十分な長さがある」
時間の使い方も、その人の能力のうち。
限られた時間をどのように有効活用するか考えよう!
失敗の原因を素直に認識し、『これは非常にいい体験だった。尊い教訓になった』というところまで心を開く人は、後日進歩し成長する人だと思います。
過去の失敗を教訓に、素直に改善できる人が成功する。
人には余裕というものが無くては
とても大事はできないよ。
常に心に余裕のある人物を目指そう。
私にとっての最高の勝利は、ありのままで生きられるようになったこと、自分と他人の欠点を受け入れられるようになったことです。
ありのままの自分を受け入れ、愛していこう。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?