見出し画像

ジッパー修理

この前のボタン付けに続き裁縫記事。
財布のジッパーが壊れてきて使いづらかったので修理しました。


こんな感じになってしまってジッパーを開け閉めするときにスムーズにいかなく(引っかかるような感覚)なってました。
ゆっくりやれば一応開け閉めできるんですが不便なのでどうしようかと思っていたところ、妻から手縫いで直せるというのを聞いてじゃあ自分でやってみるかということになりました。


参考にしたのはこちらのページ。
僕は妻の針とミシン糸を借りてやったので家にあるものだけで済みました。

で、このページによるとジッパーは動く部分がスライダー、噛み合うギザギザした部分がエレメント、エレメントがついている土台がテープというらしい。
デープからエレメントが外れた場合の直し方が書いてあって、僕も同じ症状だったので説明がわかりやすくてありがたかったです。


まずほつれた糸を切ります。
これがもともとテープとエレメントを固定していた糸っぽいですね。


さっき切った糸の続きを縫う感じでエレメントとテープを縫い合わせていきます。
最初どこを縫ったら固定できるのかいまいちわからなかったんですが、何針か縫っていくと固定できているところとできてないところがあってだんだんわかってきました。
外れている端まで縫ったあと強度が心配だったのでもう1往復縫いました。


完成。
縫い方は荒いですがちゃんと固定はできました。


外側はわりときれいになりました。


開け閉めもスムーズにいくようになりました。

今までジッパーが壊れると基本壊れたまま使うか買い換えるかだと思っていたのでこうやって直せることがわかったのはなかなか衝撃でした。(しかもそれほど難しくない)
今後はジッパーが壊れてもなるべく直すようにしてみようと思います。

というわけで今日はここまで。

いいなと思ったら応援しよう!

NAKADA Shugo
もしサポートをいただけた場合はなにかしら記事に関連する活動費用にあて、記事にも購入したもの、用途などを書く予定です。(例えばギター動画に使うギター関連の消耗品、植物用の土や肥料、DIY用のネジや工具、などなど)