見出し画像

富山地方鉄道上市駅「開設90周年記念事業」クラウドファンディング-リターン-

4月に書いた富山地方鉄道上市駅「開設90周年記念事業」クラウドファンディングのリターンが届きました。

終了していますがクラウドファンディングのページはこちら。
記事には書いていませんでしたが期間中けっこう毎日のようにチェックしていて目標額を突破した時は喜んでました。
しかも最終的には194%と大幅に目標額を越えてます。
大成功と言っていいでしょう。(主催者じゃないので実情はわかりませんが)

その後いろいろイベントをやったり新聞などに取り上げられたりしていたようで時々経過報告が来ていました。
そして最近僕が申し込んだコースのリターンが到着。

画像1

Nゲージ2両セット。(富山地方鉄道ありがとうモハ10020形)
高校時代よく乗っていた電車のNゲージ。

画像2

出してみると細部までしっかり作られていて見応えがあります。(写真がぼけ気味ですが)
Nゲージ自体まじまじと見たり触ったりするのは初めてなので質が良いとか悪いとかはわかりませんが個人的には満足です。

あとこの上市駅90周年の関連でYouTubeに動画が何本か上がっていてちらちら見ていたら中学時代の同級生が出ていて驚きました。
中学卒業後はほぼ会ってないと思うので(成人式で会っていたとしても18年前)非常に懐かしかったです。

この上市町の公式YouTubeチャンネルは何気にクオリティの高い動画を上げているので興味ある方はぜひ。

というわけで今日はここまで。


いいなと思ったら応援しよう!

NAKADA Shugo
もしサポートをいただけた場合はなにかしら記事に関連する活動費用にあて、記事にも購入したもの、用途などを書く予定です。(例えばギター動画に使うギター関連の消耗品、植物用の土や肥料、DIY用のネジや工具、などなど)