![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114755690/rectangle_large_type_2_4dcfc3138697e0fc83c2f5d9bd7084bb.png?width=1200)
ねことごはん更新再開
ちょっと前にYouTubeチャンネルについてという記事を書きましたがその関連で以前やっていた「ねことごはん」というYouTubeチャンネルの更新を再開することにしました。
こちらのチャンネル。(始めたころの記事はこちら)
もともとは猫たちの食事風景記録をアップしていたんですが、しばらく毎日のようにアップしていたら同じフードが何回も出てきて飽きること、毎日更新が大変だったこと(毎日更新自体はすぐ断念しましたがその後も毎日を目指してはいた)、再生が伸びなかったこと、などから更新しなくなってました。
最後の方は食事風景だけじゃなくねこの日常動画もアップしてみてましたがそちらもあまり伸びず。
で、この前書いたように最近YouTubeチャンネルを整理、移行していて、メインのチャンネルにアップしていた初期の猫動画(ねことごはんのチャンネルを作る前)を「ねことごはん」にアップし直すことにしました。
それで1日1本ずつ数日間再アップしていたら思ったより再生が伸びる。
まったく増えてなかった登録者も10人くらい増える。
せっかく伸びてるのに毎日更新やめるのもちょっとなと思って再アップする動画が尽きてからは新しい動画を撮ってアップしてるんですが、それもそこそこ再生される。
ということになり、いつまで毎日更新が続くかはわかりませんができる範囲で今後も更新していこうかなと思ってます。
基本はあまり編集してないねこの日常動画でたまに食事風景をアップしようかなと思ってます。
ちなみに火鉢関係などを再アップしているチャンネル「火鉢とキャンプとDIY」の方も思っていたより再生されていて驚いてます。
同じ動画をアップし直すだけでもチャンネルの作り方とか投稿頻度、投稿時間、タグの付け方などでけっこう違うんだなというのを実感。
またその辺も別に記事にするかもしれません。
というわけで今日はここまで。
いいなと思ったら応援しよう!
![NAKADA Shugo](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16803753/profile_a5a849651c824f3f1a11aedbfbff7b97.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)