
Lady Madonna-The Beatles cover mockingbirdravelle ver-
13日ぶりのギター動画。
もうちょっとペースを上げたい気もします。
動画はこちら。
今回は以前のGuitar Boogieと同じmockingbirdravelleさんをお手本にして弾きました。(お手本にした動画はこちら)
曲はThe BeatlesのLady Madonna。
今回もかなり難しい曲(アレンジ)なんですがさらにサムピック(親指につけるピック)で弾いているのを指弾きでカバーしたのでさらに難しい。
最初はサムピックで練習していてなかなかうまくいかず、指で弾いてみたらそこそこ弾けたのでもう指でいいか、となったんですが最終的にテンポを上げていくと指の体力的にかなりきつかったです。
親指とか二の腕とかが疲れてきて何回も連続して弾くのは厳しいくらい。(僕が力みすぎているということもあるかもですが)
いずれ弾き直したいと思っているんですがそれに向けてサムピックで練習し直すか指のまま頑張るか迷うところ。
ちなみにオリジナル(ビートルズ)のバージョンはこちら。
テンポもゆっくりだし全然雰囲気違いますね。
それをTommy Emmanuelというソロギターで有名な人がカバーしたのがこちらのバージョン。(2曲メドレーっぽく弾いているのでLady Madonnaは1:52くらいから)
テンポはオリジナルより少し速くなってちょっと跳ねた感じのブルースっぽいアレンジになってます。
で、今回お手本にしたこちらの動画は上のTommy Emmanuelさんのをさらにカバーしたバージョン。
さらにテンポが上がって疾走感がある感じになってます。
このアレンジがすごく好みだったのでがんばって練習してみました。
動画はいったんアップしましたが完成度はまだまだなので引き続き練習していきたいと思います。
というわけで今日はここまで。
いいなと思ったら応援しよう!
