![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80581865/rectangle_large_type_2_aac52b4d51ce312fec6409c832b89e76.jpeg?width=1200)
家の植物-ガジュマル、パイナップル、アボカド-(2022.6.13)
最近植え替えでガジュマルの記事が多くなってますが今回は定期観察記事。
職場の植物で紹介していたものも全部今は家に持ち帰ってきているので当面の間ガジュマルは全部家の植物として書いていこうと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1655093620326-L09lvdx3p5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655093628017-QsFqveqBLl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655093638490-eitq1wX75n.jpg?width=1200)
まずはガジュマル。
家に持ち帰ってきて最初に置いていた場所は直射日光が強すぎたのか葉焼けしてしまった鉢が多く少し場所を変えました。
今は場所を変えたのと植え替え後しばらくして落ち着いてきたのとで少しずつ新しい葉を出したり元気を取り戻しているようにみえます。
今回は単独の写真を5つ載せておきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1655094004926-KM5gxsDFWO.jpg?width=1200)
↑前回(2022.5.24)
↓今回(2022.6.13)
![](https://assets.st-note.com/img/1655094014563-JQvAjyc7fa.jpg?width=1200)
初代ガジュマル。
葉焼けしちゃって落ちた葉もありますが新しい葉もけっこう出てきています。
![](https://assets.st-note.com/img/1655094090786-qBPDBr5UvS.jpg?width=1200)
↑前回(2022.5.24)
↓今回(2022.6.13)
![](https://assets.st-note.com/img/1655094105452-gc7iQ7y6Tv.jpg?width=1200)
ガジュマル挿し木(1.2018)。
こちらも葉焼けしてしまってたり落ちてる葉もありますが新しい葉も出てます。
![](https://assets.st-note.com/img/1655094117059-xNVlcCEIpX.jpg?width=1200)
↑前回(2022.5.24)
↓今回(2022.6.13)
![](https://assets.st-note.com/img/1655094133977-zBX2qFH5xL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655094141653-4CQvmmaC3g.jpg?width=1200)
ガジュマル挿し木(2.2018)(3.2018)。
植え替えで同じ鉢に2本植えてあったのを分けました。
そのせいで写真の向きが変わってわかりにくいですがどちらも新しい葉が出てます。
![](https://assets.st-note.com/img/1655094151028-87QnQKe4kj.jpg?width=1200)
↑前回(2022.5.24)
↓今回(2022.6.13)
![](https://assets.st-note.com/img/1655094158959-DXDVigF1kI.jpg?width=1200)
ガジュマル挿し木(4.2018)。
こちらも植え替えで向きが変わりました。
新しい葉はまだ出てませんが元気そうな感じはします。
ガジュマルは全体的に新しい葉が出てきてるのが多くて良いですね。
夏の間どれだけ成長してくれるか楽しみです。
![](https://assets.st-note.com/img/1655094504272-XC2JbBBWUP.jpg?width=1200)
アボカド。
左の前から育てていた方はとうとう枯れてしまいました…
ただ最近水耕をしている右側が元気なので近々植え替えようかと思ってます。
![](https://assets.st-note.com/img/1655094575153-2vA6hLLYOb.jpg?width=1200)
パイナップル。
最近暑くなってきたからか成長してきている気がします。
左は鉢が小さいので近々植え替え予定。
植え替えたいものがありすぎてなかなか行き届きませんが少しずつでもやっていこうと思います。
というわけで今日はここまで。
いいなと思ったら応援しよう!
![NAKADA Shugo](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16803753/profile_a5a849651c824f3f1a11aedbfbff7b97.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)