
卵焼き器
今日はちょっと前に買った卵焼き器(卵焼き用フライパン)について。
買ったのはこちら。
卵焼き器自体買うのは初めてで特にこだわりも無かったためAmazonで見かけた安くて小さめでフッ素加工のものを購入。
で、実際に焼いてみたところこんな感じでほぼくっつかず簡単に卵焼きっぽくなるので重宝しています。(写真は卵1個で他は何も入れずに作った時)
しかもうちの一番小さいフライパンより小さいので朝食でソーセージを1、2本焼く、とか野菜を少しだけ炒める、とか卵焼き以外にもけっこう使いやすい。
なんとなく四角い形状が卵焼き以外には使いにくそうかなと思っていたのですが実際使うと全然大丈夫ですね。
むしろ四角い方が使いやすい場面もけっこうありそう。
こんなことならもっと早く買っておけば良かったです。
できた卵焼きはこちら。
だし巻きっぽいのとかも作ってみましたが初めてでもそこそこのものができました。
昔から卵焼きをひたすら焼く動画とか好きだったのでしっかりとした卵焼きをうまく作れるようになりたいですね。
というわけで今日はここまで。
いいなと思ったら応援しよう!
