
最近の弁当(2023.7.22)
8日ぶりの弁当記録。
ちょっと空きましたが連休があったので頻度としてはむしろ高かったくらい。

もち麦入り白米、チキンカツ、たまごサラダ、きゅうり。
おかずは全部前日の残り。
チキンカツは鶏胸肉だったんですがほどよく柔らかく冷めても美味しかったです。

ふりかけごはん、白身フライ、さつまいものバター醤油焼き、卵焼き、オクラの塩昆布和え、ミニトマト。
第一子が夏休みに入り学童の日は毎日弁当になったので僕の分も一緒に妻が作ってくれました。(なのでメニューは僕がわかる範囲で書いてます)
妻が作るとすごくまともな弁当感あります。

もち麦入り白米、豆腐ハンバーグ、トマトパスタ、オクラ、冷凍グラタン。
この日も妻が作ってくれた弁当。
ご飯にパスタという僕好みの弁当(ちなみに第一子の方は同じ感じでご飯無し)。
品数が多いと満足感が違う気がします。
自分で作る時ももうちょっと品数増やしても良いかなと思ったり。

もち麦入り白米、リチャム、目玉焼き。
ここまでの弁当たちと打って変わって僕が朝作った適当弁当。
リチャムはスパムと似たような商品。
こちら。
コストコで売っててスパムより安いのと若干ヘルシーらしいという噂を聞いて最近はスパムよりリチャムを買ってます。
味も似てるけどスパムの方がぎゅっと詰まってて固い感じでリチャムは少し柔らかめで崩れやすい感じ。
第一子が夏休みの間は妻に作ってもらったり自分で作るにしても第一子の分も一緒に作ることが多くなりそうですね。
自分で作るときは品数を増やしたり野菜を入れたりする習慣をつけるのに良い機会だと思うのでがんばります。
というわけで今日はここまで。
いいなと思ったら応援しよう!
