![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124952024/rectangle_large_type_2_5a547fb24d470e900b526f004fa0d767.jpeg?width=1200)
桔梗信玄餅
久しぶりに信玄餅を食べました。
こちら。
昨日、一昨日と記事に登場した友人家族の片方が山梨在住でお土産に持ってきてくれたもの。
![](https://assets.st-note.com/img/1702916969084-rwI5LO6Vml.jpg?width=1200)
久しぶりに食べましたが安定の美味しさですね。
正しい食べ方はこの包み紙に中身を全部出す、という説もありますが、なんとなく包み紙にぶちまけるのは気が引けるので僕は写真のように食べます。
包み紙を下に広げて敷いた状態で黒蜜をかけて食べる。
包み紙はけっこう大きくて丈夫なので多少こぼれるのは気にせず食べられるし、きなこや黒蜜が残ってもそのまま包んで捨てられる。
以前は包み紙を完全に外してこぼさないようにがんばって食べてましたが(それでもこぼすことが多い)、この方法を聞いてあの凝った包みは意味があったんだなと感心した記憶があります。
というわけで今日はここまで。
いいなと思ったら応援しよう!
![NAKADA Shugo](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16803753/profile_a5a849651c824f3f1a11aedbfbff7b97.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)