
バターロールハンバーガー
最近子供がすぐマックに行きたいとぐずるので家でマック的なご飯を作って代用してみました。

まずハンバーグを作ります。
レシピは白ごはん.comを参考に。
ひき肉を用意して玉ねぎを炒めます。

ひき肉にパン粉、牛乳、にんにくすりおろし、塩、砂糖、炒めて粗熱を取った玉ねぎを入れます。

粘り気が出るくらいまで混ぜます。
ちなみにこの手袋最近買って初めて使ったんですがこういう手で捏ねたりする料理には便利ですね。
作業効率が1段階上がる感じがします。

空気を抜いて形を作ります。
写真ではわかりづらいですが子供が食べやすいようにかなりミニサイズで薄めに作ってます。

両面焼き目をつけて5分ほど蒸し焼きにしたら完成。

冷凍のポテトとナゲットも揚げてバターロールを半分に切ってハンバーグを焼いたフライパンで少し焼きました。
あとは各自でハンバーガーに組み立てて食べるスタイル。

こんな感じでミニハンバーガーセットみたいにして食べました。
普通のロールパンに挟んだだけでも十分美味しい。
レタス、トマト、チーズなんかを入れても美味しいだろうしハンバーグを作る手間さえ惜しまなければマックより満足度高い気がします。
ポテト、ナゲットも冷凍食品だけど揚げたてだと美味しい。
子供もよく食べてたし子供的にもマックの代用になったようでなにより。
というわけで今日はここまで。
いいなと思ったら応援しよう!
