![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33018365/rectangle_large_type_2_e5ac540eba0a7f4d35019d0bd8aab62e.jpg?width=1200)
IKEAシンク排水トラップのその後
1ヶ月半ほど前にIKEAシンクの排水トラップ交換の記事を書きましたが今日はその後について。
その時の記事でも排水スピードが上がって快適になった、と書きましたがその後1ヶ月半経っても特に問題無く使用できています。
普通に使っていて排水スピードが落ちることも無く水漏れや詰まりも無し。
もしIKEAのシンクを使っていて排水に悩みがある人がいたらぜひ排水トラップ交換を試してみてほしいです。
排水用水切りカゴは結局こういうのを買って交換しました。
全部銅製の製品とかもあって迷ったんですが銅のは値段がだいぶ高かったのでステンレスの手ごろな物を選択。
設置するとこんな感じ。
プラスチックの物よりシンクに馴染んでる気がします。
で、普段は排水ネットを付けて使ってます。
見た目的には付けない方がいいかなとも思うんですがネットを付けてる方が溜まったゴミを捨てるのに便利なので付けちゃってます。
しばらく使って問題ないのでこれで排水問題は完全に解決と言っていいと思います。
けっこう今まで住んだ家で排水に問題があるところが多かったので解決すると非常に快適です。
本当に排水トラップ交換して良かった。
というわけで今日はここまで。
いいなと思ったら応援しよう!
![NAKADA Shugo](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16803753/profile_a5a849651c824f3f1a11aedbfbff7b97.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)