過熱水蒸気オーブンレンジ
妻が職場の上司から過熱水蒸気オーブンレンジをもらってきました。
こちら。(色は違うけど)
8年前くらいに買ってまだ使えるけど新しいのを買ったので不要になったとのこと。
うちは妻が独身時代から使っていた古いオーブンレンジを使っていたのでありがたくいただきました。
サイズが今までのものよりかなり大きいので置き場所は迷ってますがオーブンとレンジだけでなくスチームとかいろいろ機能がついているのでなかなか良さそうな気がします。
今日の昼に早速簡易ピザ(トルティーヤ生地にケチャップ、ソーセージ、たまねぎ、チーズを乗せただけ)を焼いてみましたが思った以上にいい感じに焼けました。
しっかり全体に熱が通ってる感じで今までのオーブンレンジのオーブン機能やIHコンロのオーブン機能と違ってちゃんとしたオーブンに近い気がします。(ちゃんとしたオーブンは使ったことないですが)
スチーム機能とかはまだ試してませんが少しずつ試していきたいところ。
というわけで今日はここまで。
いいなと思ったら応援しよう!
もしサポートをいただけた場合はなにかしら記事に関連する活動費用にあて、記事にも購入したもの、用途などを書く予定です。(例えばギター動画に使うギター関連の消耗品、植物用の土や肥料、DIY用のネジや工具、などなど)