![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93278816/rectangle_large_type_2_b36712398b884373e735c6e1c094d8f3.png?width=1200)
It Don't Mean A Thing-ソロギター動画-
1週間ぶりのギター動画。
またペースが早くなってきてます。(次がいつかは未定ですが)
動画はこちら。
今回も井草聖二さんをお手本にしました。
曲はジャズスタンダードのIt Don't Mean A Thing(スウィングしなけりゃ意味がない)。
オリジナルはデューク・エリントン(A列車で行こう、で有名)みたいです。
この曲は好きな曲なのでTAB譜が無い曲でしたががんばって耳コピして弾きました。(今までのソロギター動画でもTAB譜が無い曲ありましたが)
TAB譜がないとはいえ固定で手元が見やすい動画なので目でも確認できて思ったよりやりやすかったです。
演奏は部分的にもうちょっとうまく弾ける箇所もあるんですが1曲通すとどうしてもミスが出てしまう。
精進します。
お手本にしたのはこちらの動画。
いやー相変わらず上手い。
余裕がすごいですね。
そして今回は以前記事にしたGrecoのSA-900というセミアコのギターを使いました。
さらにアンプは昨日の記事で書いたFender Champ12。
どちらもソロギター動画では初登場。
アンプを通してしっかりギターを弾くのは久しぶりでしたがそんなに大きな音出してなくても気持ちいいですね。
当たり前のことですがエレキギターはアンプ通すための楽器なんだなとあらためて思います。
というわけで今日はここまで。
いいなと思ったら応援しよう!
![NAKADA Shugo](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16803753/profile_a5a849651c824f3f1a11aedbfbff7b97.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)