![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68224852/rectangle_large_type_2_ea1364ceda61abdb05d18d9a391871a4.png?width=1200)
七五三写真撮影
少し前に第一子の七五三写真撮影をしました。
神社に行ったりはせず衣装をネットでレンタルしてマタヒラさん(以前家族写真も撮ってもらったカメラマン)に撮ってもらいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1640092520607-GaH06w0Jat.jpg?width=1200)
衣装は僕が着せたので細かいところはしっかりできてないかもしれませんが、まあぱっと見はそれなりにできたかなと思います。
千歳飴はパパブブレ。
こちら。
一回横浜の馬車道までアメ作りの実演を見に行ったこともあるお店。
新宿にも店舗があるのでそちらで買ってきました。
家族写真の時と同じく、こういうのを撮らなきゃいけない、みたいなのは無しで緩い感じでいろいろ撮ってもらいました。
また顔の写ってない写真を何枚か載せておきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1640093543917-PhU67zFlw9.jpg?width=1200)
七五三的なショットは家付近の外で撮ってみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1640093679053-i4CaqhQHgu.jpg?width=1200)
絵を描く第一子。
![](https://assets.st-note.com/img/1640093722520-1dMSvPYmAQ.jpg?width=1200)
猫たち。
![](https://assets.st-note.com/img/1640093767360-JoyIwxtJmh.jpg?width=1200)
終わってみんなでピザを食べました。(このフローリアピザを食べた日が撮影日でした)
![](https://assets.st-note.com/img/1640093896641-enjkkJdGSz.jpg?width=1200)
第二子の足。
今回もなかなか満足いく撮影でした。
次の撮影はいつになるかわかりませんが半年以内くらいにはまたお願いしたいなと思ってます。
最後にカメラマンのマタヒラタカマサのinstagramはこちら。
興味ある方はぜひ見に行ってみてください。
というわけで今日はここまで。
いいなと思ったら応援しよう!
![NAKADA Shugo](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16803753/profile_a5a849651c824f3f1a11aedbfbff7b97.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)