見出し画像

ジョッキ缶

去年の夏くらいにかなり流行ったアサヒスーパードライ生ジョッキ缶を初めて飲みました。

こちら。
一時期は売れすぎて買えるところが全然無いというネットニュースを見ただけで店で見かけたことがなかったんですが、今はAmazonでも買えるようですね。
ネットニュースで見た時は一回飲んでみたいと思っていたんですがそもそも家で飲むことがほとんど無いのですっかり忘れていました。

早速飲んでみようとおそるおそる開けてみると泡が溢れ出てきて大変なことに。
さっと開けて泡が出てきたらすぐ飲む準備をしておかないと溢れます。

飲んでみた感想としては泡がきめ細かくてたしかに生ビール感あるな、という感じ。
けっこう後半でも泡が出てきて層になっていて不思議な感覚でした。
家で使える簡易ビールサーバーも持ってますが結局手間で滅多に使わないので、それに比べると手軽に生ビールっぽい雰囲気が楽しめて良い気がします。
ぱっと見た感じ口を切りそうに見える飲み口も実際飲んでみると滑らかで全然気にならない。

あと空のジョッキ缶に他の炭酸飲料を入れても泡が立つと見たことがあったので飲み切った後に別のビールを注いでみたりもしました。
結果は普通よりきめ細かい泡は出るけどそれほど長持ちするわけでもない、という感じ。

個人的には絶対ジョッキ缶が良い、というほどでもないですが見かけたらたまに買ってみたくなるというくらいの印象でした。

というわけで今日はここまで。

いいなと思ったら応援しよう!

NAKADA Shugo
もしサポートをいただけた場合はなにかしら記事に関連する活動費用にあて、記事にも購入したもの、用途などを書く予定です。(例えばギター動画に使うギター関連の消耗品、植物用の土や肥料、DIY用のネジや工具、などなど)