のびこ@ 私の話は長い

子育てで学んだこと(キネシオロジー/気功/リンパケア/ブレインジム/原始反射/栄養療法…

のびこ@ 私の話は長い

子育てで学んだこと(キネシオロジー/気功/リンパケア/ブレインジム/原始反射/栄養療法/エステ/心のあり方)、アトピーや諸々の不調の経過記録など。アウトプットで頭を整理。 普段は、身体を柔らかにして不調と無縁な体づくりをお手伝いするセルフケア教室、講座をゆる〜く主宰。

最近の記事

大きな理念から始めなくていい。手近で身近な目線から始めよう。

何がしたいか分からない。 これ、永遠のテーマなのかな?と先日のシークレットイベントでも思いました。 私もどちらかと言えばしたいことが分からない側の人間なので、気持ちは分かるつもりです。 でも、私たちはいつも自分のしたいことをしているのだとある時気づきました。 したいことが分からない人は、したいことというものに大きな条件を付けていることがあるのかな?と思ったのです。 意義があって、周りの役に立って、できれば立派なこと。 したいこととはそうでなければならないと条件を付

    • 【質問回答】楽な呼吸のための舌位の話。

      鼻詰まりがないのに口で呼吸していることが多いです。 喉が痛くなったりもするので、やめたいです。 こんな質問をいただきました。 お口の閉まりが悪くなって、 ついでに口呼吸になっている方は結構います。 口の周りの筋肉(口輪筋、咬筋など)をケアして 自然に口が閉まるケアをしてもらうのが一番ですが、 口が閉まっても実は舌のある場所によっては 何となく呼吸がしづらいことがあります。 仮にお口の閉まりが悪くても、 口呼吸がしやすくなるのが舌の位置によるということです。

      • 育てるという行為は聞くではなく、聴く。

        どうしてこんなことをするの? どうしてこれくらいのことができないの? うちのお子が小さい時に思っていました。 子供に手がかかったり、よそのお子さんとの関係などなど悩み事は山ほどあって、それが元で虚弱傾向だった私の身体には負担がきてしまって、人生で最悪の体調の悪さを何年も経験しました。 器の小さい私ですが、体調も何もかもが落ち着いた今となっては、「どうして?」には二種類あって、 責める気持ちの「どうして?」(なんでやねん!)と 理由や対策を考えるための「どうして?」(なんでや

        • 夜間低血糖と中途覚醒(もしくは入眠困難)

          低血糖になったことはありますか? 大半の人は、分からないと思います。 が、意外となっている人が多いかもしれない。 驚いた人はこのまま読み続けてもらえたら嬉しいです。 血糖を引き起こすと頭痛、吐き気、冷えなどの症状以外にも、 眠れなくなったり(夜間低血糖)、 アレルギーがひどくなったり、 肥満の原因になったり(血糖値の乱高下) などなど身体の不調がひどくなるそうです。 なので、私も低血糖にならないように工夫してきました。 低血糖が起こるメカニズムは・・・

        大きな理念から始めなくていい。手近で身近な目線から始めよう。

          羨むとは、あまりきれいな感情ではないらしい。

          麻布競馬場という方の小説が人気らしい。 自分の羨ましいとか嫉妬の気持ちを小説にしているとのこと。 そして、インタビューの中で、麻布競馬場さんはその羨ましいとか嫉妬というのは、あまりきれいな感情ではない、と言っておられた。 7年くらい前の話になるが、ある人にこうやって活躍されているのを羨ましいなって思います。 と言ったら、相手の顔が険しくなったことがあった。 私の中では羨ましいという言葉は、 「憧れます。私も研鑽を続けてあなたのようになれたらなって思います。」 というリスペク

          羨むとは、あまりきれいな感情ではないらしい。

          まとめたらやること早くなる、かも。

          私にはやることリストを毎日作って、タスク完了に快感を覚える性質があります。 高校生の頃には、当時高校生にまでは普及してなかった手帳を持ち(お小遣いで買うの高かった)、せっせとタスク表を作っていたくらいだから、こういうのが好きなのでしょう。 タスク遂行タイムになると、次は4つ終わらせようなどと思いつつ立ち上がってさっさと4つ完了させます。 脳科学的にも人は空白を埋めたがる性質があるらしいです。 4つと決めたら、4つのタスクが完了しないと空白が続いて気持ち悪いので、早めに終わらせ

          まとめたらやること早くなる、かも。

          子どもは推し!毎日推し活上等や!

          子育ては推し活ですよね。 先日来たお客さんの言葉です。 ホントにそうですね! 子育てとは、あくまで推しの人生を 応援・サポートするファン活動である。 ということですね。 「応援」なので子どもをコントロールするんじゃなくて、 マネジメントしていく視点になります。 推しをコントロールするファンなんていませんからね。 なのに、我が子だと思うと熱が入りすぎて ファンの領域を越えてコントロールになってしまう わが身の未熟さよ。 最近、子育て支援のニュースをよく見ま

          子どもは推し!毎日推し活上等や!

          WAIS結果と実生活の違いと力を発揮できる環境と。

          私はずっとワーキングメモリが低いと思っていた。WAISを受けた時の結果は、106で平均〜平均の上だった。 心理士さんの解説。私の全検査IQは123。106のWMは4項目の中で一番低い値。「私の中での苦手」なのだろうと言われた。 意味づけや関連付け、メモで視覚化するのが有効らしい。意味づけのしやすい仕事や勉強は得意だった。逆を言うと、納得いく説明や意義、理屈がないものに関しては覚えられない。学生時代はどんな場面でなぜ必要な物なのかが分からない勉強に関しては、習得するのに苦労した

          WAIS結果と実生活の違いと力を発揮できる環境と。