東大生きょうだいの親だが(2)英語

英語と数学は大事。
まず英語から。
英語は、ほとんどタダで勉強可能。

タダは言いすぎかもしれない。
でも、月に1000円はかからない。
手段は、NHK第2放送の、英語講座。
こどもたちには、小学生のときから、基礎英語を聴かせていた。
それを2~3年。

わたしも小学生のとき2年ほど聴いていた。
中学校に入学して初めて手にした英語の教科書だが、
1年生の教科書の最後の章まで楽勝で読めて、理解できたので、
中学校のあいだは、英語はずっとラクだった。

こどもたちも、たぶん同様だったはずだ。
小学生のうちのラジオの英語講座は、中学生の勉強をラクにできる。


いいなと思ったら応援しよう!