
自分を褒める時間一番に費やす実験
こんばんは🌙!
ナイタツサロンインターンシップ3期生
佐藤菜々子です✨
今回は、「心の中で1日ずっと自分を褒め続けたらどうなるのか!」
実験の結果を発表します笑
結果、
なんて暖かい🧡
素晴らしい。溢れる幸せ。
その実験の日はアルバイトで8時間働いている間に行いました!🌈
いつもなら淡々とこなすのみだったのが、
溢れんばかりの自信を持てた
疲れない✨
今までより人が優しく楽しそうに接してくれる
なんてここまで満たされるのかと、ホッとするのかと、
本当に感動しましたし、
今までなんか波長合わなくて苦手かも、、、と思ってた人からも笑顔で話しかけられるようになってたんです✨🌈
「いいねいいねこの荷物重いのに、うまく運べてるじゃん」
「レジ打ちミスってたけど、新しい対処の仕方店長から教わったから成功や」
「昨日より長い間笑顔でいれてるじゃん、可愛い可愛い~!🌟」
ちょっとのことでも自分を心の中で全肯定しまくる時間を7割くらいにしたら、
心の奥の自分がとてもとても喜んでいる気がしました!🌈
実は最近、
いつのまにか、自分に対してすごく不満だらけになっていました。
「なんで自分はこんなにがんばったのに、だれも褒めてくれないんだろう」
「どうして、自分はこれができないんだろう」
そう気づかぬうちに
他人に自分を幸せにしてもらおうとしていました。
よくこれに気づいたすごいよ私、、、
自分で自分を幸せにできないから、相手の評価や褒めを求めるようになっていたのです。
いつのまにか自分を認めることを忘れ、厳しくなっていました。
そして、心に空いた満たされない不足感を、「相手からの評価・褒め」で埋めようとしていたのです。
そこで私は気づきました。
あ、自分を褒めるの忘れていた
と
自分の最大の一番の味方は、もう1人の自分。
自分を認めて愛して褒めることで、癒され
そのキラキラオーラ✨🌈がまわりにも伝染し、まわりも幸せにすることができると考えます。
他人には、「すごい」と褒めることができるのに、
自分を褒める、認める、ということができない人も多いのではないでしょうか。
ましてや自分にめちゃめちゃ厳しかったり。
そういう人こそ
自分を褒めて、認めて、世界一最高の味方になってあげてください!🌈
幸せは他人からもらうものではなく、自分からつくるもの
と、私は思ったのでした
それでは!(*・ω・)ノ