見出し画像

ルーティンにすることが最初の壁だよね。

初めてのnoteです。以前、別のサイトでブログ書いていましたが、こちらで少しずつはじめていこうかと思います。

昨今の状況下で、外出自粛をしていると思いますが、運動不足防止として、走る人がすごく増えたなって実感してます。
ここでは密とかマスクの話ではなくて、ルーティンの話です。

私も少しですが、走ります。一応、毎年ハーフマラソンには出ています。フルマラソンは参加したことありますが、半分歩いてゴールしている、タイムも平均より下の平凡なところです。

昔は走ることは大嫌いでした。小学校の持久走大会は学年全体で後ろから5番目。中学校はバスケットボール部でしたが、体力つけるために学校の外周を走りますが、大抵周回遅れでした。

そんな私が走り始めたのは、約10年前ぐらいです。職場の同期とクォーター(約10キロ)の大会に何故か出ることになりました。それまで1キロも走ったことないのに…。近所を2キロ走るだけで気持ち悪くなりました。そんな状態でもなんとか制限時間いっぱいで完走しました。

ハマり出したのはその1年後です。通勤を車から電車に替えて、駅までを結構歩く習慣になりました。ある日気まぐれで走ってみたら、1年前には2キロ20分かかっていたのが、同じ時間で3キロ走れたんです。日々の効果ってすごいですよね。今、在宅ワークでエコノミー症候群になる人も出ているとか。どれだけ日常の中に動くことが大事かということです。

ちょっとやらるのかもと思い、朝ランを始めました。数日おきで平日朝は5キロ、週末は10キロ走る生活でした。そのときがあるからハーフマラソン走れるようになったと思います。

あるときから仕事がすごく忙しくなり、子どもも生まれて、あまり走れなくなりました。大会は、直前に追い込まれて付け焼き刃で練習する感じになり、年々タイムがワースト更新しています。

それではいけないと思いながら思い立っては流されて練習は不足し、走れない体になってきました。
さて、今年の2月、ご近所のパパ友4人で10キロの大会に出たんです。タイムは平凡だったけど、予想に反して1時間以内に帰って来れたんです。少しスイッチが入りました。

少し自分の性格を考えました。何日おきとか何曜日というのは、例えば雨が降ってできない言い訳をすぐに考えてしまうので、まずは2キロでも3キロでもいいから毎朝走ろうと思ったのです。

タイミングよく、職場に早出しないといけなくて、朝5時に起きました。「できるんじゃないか?」錯覚が自分を動かしました。
そこから、平日毎朝雨の日以外は今のところほとんど走る生活になってきたのです。
自分はルーティンに組み込まないとできない性格なんです。

ところがこの組み込みが難しいんですよね。
例えば、帰宅後とか寝る前とかも考えますが、すぐにイレギュラーを言い訳にしてしまうと思うので、自分には朝しかありませんでした。
それを始めれるきっかけがあってスタートできたのです。

よく走っているとすごいねって言われます。でもやりたい人にとっては何もすごいことなんてないんです。むしろ、ルーティンにしないとできなくなる自分がいるわけで、そのルーティン化にいつもぶち当たるわけです。本当はもっと長い距離走ってみたいですが、毎朝走る体力はまだありません。

おかげで、体調は少し改善して、足回りの体つきも少しずつ変わってきました。
決して、この状況下で始めたのではなく、自分の中での一念発起でしたが、決して想いだけで行動できたわけではなく、偶発的なことでした。

ランははじめてよかったです。ランニングのおかげで多くの人とつながり、思い出をつくっていくことができています。もう自分には欠かせないでしょう。
このルーティンは必ず続けていきたいと思います。

今、もっぱら自分の課題は週末にどのように時間を作って走るのか。どこかで決めてやりたいが未だにルーティン作れず。
やはり、週末の朝も早く起きなければならないのか…。自分の精神力をどれだけ試せるのかと計画的な偶発性を模索しています(大袈裟?)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?