![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148884295/rectangle_large_type_2_ed7af80aa114cf0f20488296a632259f.jpeg?width=1200)
夏のヘアケア❼ルール
美容男子の皆さんは頭皮ケアしてますか?
夏の頭皮は「汗・皮脂・高温多湿」でベタつき、ニオイが気になりますよね。更に紫外線の影響で髪も傷みやすい。
![](https://assets.st-note.com/img/1722222998184-mebjDaEvJd.jpg?width=1200)
〜夏のヘアケアルール7選〜
①日焼け止めスプレーで紫外線カット
日焼け止めにはスプレータイプもあります。頭皮だけでなく、手の届きにくい首の後ろにも便利です。
②汗をかいたら拭く
③頭皮ケアシャンプーを使う
すすぎ残しがないようにしましょう。
④シャンプー後はドライヤーで乾かす
頭皮からしっかり乾かしましょう。
⑤枕カバーをこまめに替える
枕の上にタオルをかけて、毎日取り替えるのもお手軽です。
⑥油っぽい食事を避ける
健康的な食事を心がけましょう。
⑦しっかりと睡眠時間をとる
まとめ
汗や皮脂で頭皮に雑菌が増えやすい季節です。
シャンプーするときは髪ではなく『頭皮』をキチンと洗う事が大事です。ただし “洗いすぎ” には注意。ゴシゴシ強く擦ったり、1日に何度も洗うのはNG。指の腹でやさしく洗うのがポイントです。