見出し画像

ネイル検定は必要か?

ネイリストになりたい!
どうしたらなれる?

『ネイル検定を取得しなきゃ』

と思っていませんか?

私はまさにそう思い込み、
『日本ネイリスト協会』の検定を受験することにしました

なぜそう思い込んだのか…

当時はこの協会のみと言っても過言ではないくらい一人勝ちの協会でした

スマホではなくガラケーの時代
現在みたいに容易に検索できる時代でもありません

当然と言っていいくらい
ネイリストになるにはネイル検定が必要と多くの方が思っていたでしょう

私もネイル検定を目指すのですが
ざっくり初期費用で100万はかかりました
そして取得後はサロンワークに直結ということではないのですぐに役立つわけではありません

では無駄だったのか?

学ぶ事に決して無駄なものなどありませんが自宅サロンオープンを目指すのであれば絶対に必要ではなかったと感じています

まだジェル検定の方が
サロンワークに近しい学びではないかと思います

とはいえ、自宅サロンオープンではなく
ネイルサロンで働く場合
募集要項をみると
『ネイル検定◯◯級以上』とラインが引かれています
つまり日本ネイリスト協会の資格が基準となってしまっているのです

オーナー側から見れば指標となるものが保有資格で判断するしかないのでどうしてもこれまでのネイル業界の流れから
日本ネイリスト協会の保有資格の基準でその募集の仕方になるのでしょう

『私、資格保有はしていませんが毎日たくさん練習してるので技術には自信があります!』
と、言われても実際のところはわかりませんからね

そしてその逆もあるわけで

私の生徒さんで
『一級に上級を保持してますが、ジェルは未経験なので自信はありません』
という方が多く
そして、資格保有していようがいまいがいざ教えるとなるとスタート時点にそんなに大差はないのです

一例をあげると
検定用のスクールでは一般的なプレパレーションを教わりますが、お客様の生活や爪質、自爪の健康に合ったプレパレーションまでは教えてくれません
スクール側も講習費や講習時間を考えるとそこまでは難しいのかもしれないですね

私は検定取得後自宅でスタート
(まずは材料費くらいで知人のみに施術、特に集客せず)

・形は検定通りラウンドね
 急にスクエアなんて言われても困る
・甘皮どこまで切ったらいいの?
・ベースジェルなんてみんな同じでしょ
・キューティクルラインに沿ってきれいに塗っときゃいいんでしょ
・爪が反っていたって関係なし
・オフって実はどうするのが正解?全然考えてなかった
・アルミどうやって巻く?何分巻けばいいの?

まー、それはそれはひどい知識でした

・薬品(アセトン等)成分の知識
・新品ファイルや筆のおろし方
・ジェルライトの硬化熱
・メーカーによるベースジェルの違い
・もちのいい施術
 などなど

あげたらキリがなく現在も疑問は常に出てきます

当時、自宅でスタートした私はお客様(知人)の爪にただ塗るだけで経過観察なんておかまいなしでした

お客様の爪は千差万別
それに対応するには学ぶしかないのです

その後、施術を重ねがらカテゴリー別にスキルアップもしていきました

▪️フィルインのためのマシーン講座
▪️メーカーによるジェル強度などの講座
▪️カラー講座
▪️マシーンによるプレパレーション講座
▪️アート講座
▪️爪の構造や爪質の知識を深める講座
▪️カメラ講座
▪️SNS活用講座
▪️弱酸性ジェルの取り扱い講座

これらはそれはそれでお金もかなりかかっています

そして、各講座には爪の基本講座がたいてい含まれている事が多いのです

つまり
ネイル検定のための講座費用+スキルアップ講座費用
よりも
自身に合ったスキルアップ講座費用
の方が

個人的な意見ではありますが
爪の基本的な基礎講座も含まれている特化した協会で、自身に合ったものを受講していく方がサロンワークにも直結し受講費や受講時間も無駄なく抑えられるのではないでしょうか

そして大事なのは
ネイル検定は国家資格ではない
ということです

今日から私自宅ネイルサロンはじめちゃいます!
と宣言すればできる仕事で

逆になんの知識もないネイリストがサロンオープンしてることもあり
そう考えるとおそろしい業種でもあるわけです
(※おそろしい点についてはまた後日)

最近は様々な協会が増えてきました
『自爪育成』『美爪フォルム』『福祉』『フィルイン』『巻き爪』『スポーツ爪』
などに特化した協会がありますよね

ネイルサロンオープンするのに必須な国家資格はありません

ですからネイル検定に縛られず
自分に合った講座にお金をかけ技術を磨いた方がいいということです

商材もネイル検定を取得していないと会員登録できないサイトもありますが、自宅ネイルサロンをオープンするのであれば最初は消費量も少ないので資格不要な若干割高なネイル商材サイトで買うのもありかと思います

もしくはメニュー表やSNSやホームページなどお店として営業している実態がつかめるものがあれば会員登録できるネイル商材用のサイトもありますよ

お客様に対してはというと
私はネイル検定合格証書やスキルアップ講座の受講証明書をサロンルームに飾っていた時代もありますが、お客様からしたら級の違いや細かい違いまでは全然みてないしわかっていないようです
ただ勉強してる感のアピールにはなりますので見えるところに飾っておくのはアリだと思います

お客様
『たくさん勉強されてるのですね〜♪』な感じですw

とにかく学ぶ事に無駄はありませんが自分にとって何が大事かという事です

時間も費用も無駄なく技術を磨けていけたらいいですよね♪




いいなと思ったら応援しよう!