![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131057628/rectangle_large_type_2_c21386eece6230873ef050af5a8431af.png?width=1200)
「内観心身美✖︎身体」開催レポ①
内観心身美「言葉」に引き続き「身体」編が無事に開催できました。
今回は「ヤムナフェイス(正式名称はヤムナフェイスセーバー®」を大阪にあるスタジオTRINITYの渡辺陽子先生に依頼しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708049922837-5Ev0gDFR2L.jpg?width=1200)
ヤムナメソッド®って、ご存知でしょうか?
NY在住の治療家ヤムナ・ゼイクさんが考案された15~20cmほどのボールを使用し重力や加齢に負けずに動ける、しなやかな身体を目指したボディワークです。
と言いましても私がヤムナに出会ったのは、つい最近のこと。一緒に内観研究所を主宰している門野内絵理子さんから教えてもらったのがきっかけです。とはいえ、教えてもらってから実際に体験に行くまで数年かかりました。
新しいことを始める、しかも苦手な分野のことって後回しにしがち。
私にとっては「身体を動かすこと全般」が苦手な分野。なんなら「身体を触られること」も苦手でエステもマッサージも整体も通ったことがない。
そんな私が行くきっかけになったのは、絵理子さんの姿勢の良さ!一泊二日の東京出張中ずっと猫背にならず、かといって緊張して力が入ってるわけでもなく、、、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131057705/picture_pc_05b6747a174eb13357e9f837a9658ce6.png?width=1200)
早速大阪心斎橋にあるスタジオにお邪魔し、グループレッスンに参加。どうすればいいか分からず、みようみまねでボールの上にのり、息を吸ったりはいたり。
これなら身体の固い私でも続けることができると思いました。
翌日に残った痛みは、今まで身体のメンテナンスをしてこなかった「ツケ」なのかもしれない、と感じたのです。
開催レポ②につづく
次回の「内観心身美×身体」は「行きたかった!」の声を受けてヤムナフェイスセーバー®を中心とした内観心身美用のオリジナルメニューです!
お申込み受付中!
pdfには内観心身美スケジュールと内観セッションの10%オフクーポンコードを入れています。