過去・現在・将来を踏まえたキャリア構築

ないちです。
今回より本格的に記事を書いていきます。

今回のテーマは「キャリア構築」についてです。

皆さんは、どのようにこの先のキャリア設計をしていくでしょうか?

・生活が安定しているので、今の会社で活躍して地位を確立させたい
・今まで積み上げてきた業務スキルにさらに磨きをかけていきたい
・やりたいことがあるので、その実現に対してキャリアを積み上げていきたい

様々な思いを持っている方がいると思います。

ただ、目の前の仕事に没頭するあまり、「今後の自分の在り方を見失う」ということはあると思います。

結局何が自分はしたいんだっけ?という自問自答が生まれます。

このように悩んでしまって前にすすめない(もしくは悶々としている)時は、「過去→現在→未来の流れ」を考えてみると、良いかと思います。

1.過去:自分の経歴を棚卸する
社会人時代(学生時代でもよいですが)を振り返って「どのような仕事をしてどんな知識・スキル・を得たのか?」をできれば1年ごとに整理してみる、ということをします。就職時・転職時に作る業務経歴書の作成に近いですね。
そうすることによって、自分の強み・提供価値が発見できますし、自己肯定感が生まれますね。

2.現在:自分の置かれている環境を踏まえる
誰しもが自分1人で生きているわけではありません。家族や友人に支えられながら、仕事の同僚と仕事を進めながら、1日1日、暮らしています。また、世の中の情勢や流行によっても、生活様式が変わってきています。(今はコロナ禍がインパクト強いですよね)
外部環境を見つめなおして、自分にとっての良い点と悪い点を整理することが必要です。

3.将来:過去と現在を踏まえて、自分がどうなりたいか、どう生活したいかを描く
1で整理した自分の経歴と、2で整理した環境を踏まえて、自分が「こうなりたい」と思うことを並べます。ゴールを決めるわけです。
理想は人生終わるまで描くことが良いですが、環境は目まぐるしく変わるので、短期(1年)、中期(5年)、長期(10年)それぞれに目標を決めて、それに対してどのように進めていくか?を逆算方式で計画していきます。

自分自身って、過去の自分の資産がベースになっているし、現在のまわりの状況にも影響します。それを活かしつつ、将来に対して自分の中の理念・思い、を明確にして進めてみると良いと思います。

いいなと思ったら応援しよう!