見出し画像

休職30日目|お守りのような本

こんにちは。Naichelです。
今日はこれから病院に行く予定です。
4回目の通院については明日また書きたいと思います。

今日は、適応障害で休職中の私が、日常で考えたことや感じたことを綴るブログへようこそ。今回は、私が心の支えとして読み続けてきた『MBA 100の基本』について紹介します。
私はこの本はボロボロになるまで読みましたし、いつでも見られるようにkindleにも入れています。



1. 『MBA 100の基本』との出会い

約4~5年前、転職活動中に論理的思考や問題解決能力の不足を感じ、この本に出会いました。1トピックが4ページ程度にまとめられており、読書が苦手な私でも取り組みやすかったのが魅力でした。

2. 本の概要と魅力

『MBA 100の基本』は、グロービスが出版した経営学やビジネスの基本を解説した書籍です。論理思考、問題解決、経営戦略、マーケティング、リーダーシップなど、ビジネスシーンで繰り返し語られる内容を1フレーズで学べるように構成されています。

3. 日常生活への影響

この本を読むことで、日常生活においても論理的思考や問題解決のスキルが向上しました。例えば、家事や買い物の計画を立てる際にも、効率的に物事を進めることができるようになりました。

4. 仕事への応用

職場での会議やプロジェクト管理においても、この本で学んだ知識が大いに役立ちました。上層部の方々や一目置かれている人たちが、この本に書かれている思考法を実践していることに気づき、驚きました。

5. おすすめの読者層

この本は、ビジネスパーソンだけでなく、論理的思考や問題解決能力を向上させたいすべての人におすすめです。特に、転職活動中の方やキャリアアップを目指す方には必携の一冊です。

6. まとめ

『MBA 100の基本』は、私にとってお守りのような存在です。休職中の今、思考力が低下しているなと感じているので、また読み返してみたいなと思い紹介しました。
仕事以外にも役に立つので、ちょっと物事を進めるのに躓いている方にはお勧めしたい一冊です。

本日もここまで読んでくださってありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?