「何だか、はてな❓ばかりの世の中なんだけど…」
『何だか、はてな??ばかりの世の中なんだけど…』
そんな風に、思い感じてる人に
是非、聴いて欲しいお話し会です😊
このご時世になって
何だか、おかしな事になってる気がする…
何だか生きにくい社会になったな…
自分1人じゃ、どうしようもない事だし…
そんな思いが、心の何処かにある方に
是非、聴いて欲しいお話しです
その思いは、きっと自分だけじゃないと思います
「何だか、はてな❓ばかりの世の中だけど
様々な問題と、僕らの選択は繋がっているんだ
繋がりを知れた時、僕らに出来ることとは?」
藤原ひろのぶさんは、貧困国の子供たちに
食事を届ける事を主に活動されてます。
貧困国の子供たちの実情は大変、可哀想…そう思うけど
目の前の自分の子供が大事、自分の生活が大事、そっちが優先
きっと多くの人の意識って、そんな風に働くのだと思う
それって、普通なんだと思う
でも、実は目の前の事を本当に大切にしたいなら
自分の生活には、程遠いところにある様々な問題を
理解して、目の前の選択をしないと、1番大事だと思って生きている
自分の子供たちや、自分の生活に影響と問題が生まれてしまう
わたしたちは、社会で生きる人間だから
社会の中に居る以上は、そんな大きなループから逃れられない
何の為に生きるてるのか?
自分の人生を大事に、快適に過ごす為に生きてる
みんなそうだと思う
「とりあえず、今生きてられるから、まぁ良いや」
「目の前、幸せだし〜すべてはなる様になるし〜」
そんな生き方もありでしょう。とは思う😊
でも
わたしは、そうだけど、そうじゃないからw
そうじゃない人たちと、自分の生きる時間を大切に生きたいと
思うので、同じ思いで活動する藤原 ひろのぶさんをお招きして
お話し会を開催する事にしました😊
会場に来られない方 オンラインZOOM 配信でも参加できます
(参加された参加費は、開催運営費を除いて全額が彼の活動に寄付されます。
お話しを聴く事で、支援になります)
10月11日(月) 11時30分〜14時30分
Zoom 予約 https://tol-app.jp/s/galaxyroom?fbclid=IwAR2C9RkIjY1Gey92345y2L_mX93XOmN1koT-zWjfFPJGaVpWOgbhcwXkpkY
彼のLIVE配信なども、時々拝見してますが
飾らず、ホントに素のままな在り方が素敵な方です
https://instagram.com/fujiwarahironobu?utm_medium=copy_link
周りにどう見られるか?どう思われるか?
コレって、日本の社会人にとっても根深く、無意識で大きな弊害を
生み出している一つの要因だと思います
彼の事、知ってください
素敵だな〜と思ったら、応援してください
何でも、「好きだな〜」から始まるって、大事なことだと思うんです
そこにしか、本来は意識とエネルギーって向かないと思うから💫