![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73840037/rectangle_large_type_2_5f412acfd68b1050278567875e68fc62.jpeg?width=1200)
GINZA 456で桜デジタルアート
先日は一足先に、
GINZA 456 つなぐプロジェクト「願いツナグサクラ」へ行ってきました🌸
ついに3/3から5/31まで開催され
無料で楽しめます!
タブレットに入力した
「願いごと」が絵馬となって⛩
自分の脳波に応じて
デザインが変化する「桜」🌸
リアルタイムで
GINZA 456の壁面に現れ
お部屋一面で桜が舞い散り
目の前に広がる幻想的な光景にうっとりしました。
これまでに私が見たデジタルアートは
リアルタイムで動いているものを見ることだったのですが
そこに
・自分の願い事
・自分の脳波が測定されて桜になる
とこれほど参加できる機会はそうないので
作品の一部に慣れたことがとても嬉しかったです🤍
会場の絵馬には
「みんなで桜を鑑賞できますように」
という平和を願うメッセージも多く
幻想的な空間に見惚れながらも
温かい気持ちになりました。
寒い寒い冬を耐え忍び
美しく花開く桜のように
辛いことを乗り越えようとしている人が
報われる日々でありますように。
最近はInstagramでアートを中心に発信しています。
いいなと思ったら応援しよう!
![上村菜穂 株式会社PR NET・CEO](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75449768/profile_9349b597189befba7b7616c866a232c4.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)