オトナ女子の肌こそマイナス美容
こんばんは。
谷です。
スキンケアやメイクに興味をもち始めたのはいつ頃ですか?
私は本格的にメイクを始めたのは18歳くらいかな?
通っていた美容専門学校は
ノーメイク禁止!!
という校則があったので寝坊した日もかならずメイクはしていました。
キャミソール禁止!!
という謎の校則もありました、、、。
美容に興味を持ち始めてから沢山のコスメを試し、どうすれば可愛くなれるのか?流行りの顔になれるのか?
試行錯誤してきました。
オトナになった今感じるのは、やっぱりベース(肌)が大切だということ!!
メイクの前のスキンケアがオトナ女性の美しさを決めるポイントになるんです。
年を重ねると、あの頃はなかった肌の悩みがどんどん増えてくるんです、、、、。
シミ、シワ、タルミ、クスミ、ハリ、、、、。
などなど、、、。
もう鏡を見るとテンションが下がってしまう。
という声よく聞きます。
そんな人が陥りがちなのが、とにかく良いと聞いたものを付けまくる。
化粧水、エッセンス、セラム、アンプル、しわ取りクリーム、シミとりクリーム、美白美容液、乳液などなど、、、。
ベタベタベタと次から次へと顔にのせていくんです。
で、どれが効果があるのかがわかっていない、、、。
付けていることで安心、満足してしまっているんですね。
本当にもったいない。
いくら沢山つけていたとしても、効果が得られなければ意味がないですよね??
オトナの美容こそ、本当に自分の肌にあったものを厳選し、丁寧に肌に乗せていくことがとっても大切!!
沢山の中から不必要なものを省いていくマイナス美容がオススメです!!
化粧品でどうにもならない場合は信頼できるクリニックなどに相談した方が時間を無駄にせずに良いと思います。
ぜひ、オトナ女子こそマイナス美容やってみて下さい。
☆☆☆☆プレゼントコーナー☆☆☆☆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
選ばれる婚活女子になる為のSTEP1
☆☆☆☆☆「おとな女子の美肌レシピ」プレゼント中です!!☆☆☆☆☆