改めて『光老化』の恐ろしさ!!
こんばんは。
谷です。
いきなりですが、この写真見たことありませんか?
これは28年間トラック運転手として働いていた男性の写真だ。28年もの間、窓から差し込む紫外線ダメージを直撃し続けた顔の左側に、シミ、シワ、たるみ、毛穴の開きといった老化現象が顕著に表れている。(これは医学誌「NEW ENGLAND JOURNAL of MEDICINE」で研究として発表されている)
老化の8割は紫外線から受ける『光老化』だと言われているんですよ。
この光老化を防ぐ為に紫外線対策はしっかりやっておきましょうね!!
そもそも紫外線って?
紫外線にはUVA.UVB.UVCがありますが、人に影響を与えるのはUVAとUVBです。
UVAとは波長が長い。波長が長いと肌の深い所まで入っていくのでシミ、シワ、タルミの原因になる。 UVAを防ぐ指標がPA。光老化の原因の9割と言われています。年中降り注いでいる。
UVBとは波長が短い日焼けをすると赤みが強く出る。UVBを防ぐ指標としてのっているのがSPF。日焼けをしていること実感できる。皮膚がんの原因になると言われている。ピーク5月から8月。
PA 値→ UVAをブロック。
PA+ UVAをブロックする効果がある
PA++ UVAをブロックする効果がかなりある
PA+++ UVAをブロックする効果が非常にある
PA++++ UVAをブロックする効果が極めて高い
SPF値→ UVBをブロック。 日焼けをする時間を遅らせる。日本人の平均的な時間は15分から20分。SPF50の場合50×15~20が日焼け予防できる時間にとなる。
《紫外線対策》
●日焼け止めをぬる
●飲む日焼け止めを飲む
●日傘をさす
●アームカバー
●ネックカバー
●サングラス
こんな感じで紫外線の対策をできる限りしましょうね。
綺麗な肌は女子にとって大切な武器になります。今は紫外線の降り注ぐピークの時期なので特にしっかりと大切なお肌を守っていきましょう!!
☆☆☆☆プレゼントコーナー☆☆☆☆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆☆☆☆☆「おとな女子の美肌レシピ」プレゼント中です!!☆☆☆☆☆