あなたはスキンケア頑張る派?それともメイク頑張る派?
私の職場は9割が女性。
しかも美容業なので美意識高めな女子達に囲まれています。
やはり、休憩中の会話は
「どこのエステが良い」
「新しく試した化粧はどうだった」
「ファンデーションはどれがいい」
などなど、女性の辛口意見が飛び交っています。
えっ!!メイク時間5分てどういうこと?
話はどんどん広がり話題はメイクにかける時間について。
本当に個人差がすごかったんです!!
一人の女性は「1時間かかる」
もう一人は「5分で終わり!!」
5分でメイク終了なんて、メイクしてるうちに入らないって思うかもしれないんですが、二人ともとても可愛くて、二人のメイク時間にこんなにも差があるなんて感じませんでした。
メイクに1時間かかる女性は5分でメイクが終わる事が信じられない様子!!
でもでもよくよく話を聞くと、5分メイクの彼女は夜のスキンケアにはたっぷりの時間をかけているんです!!
どうりでお肌に透明感があって厚塗り感がないと思った!!
結果、どちらがキレイを手に入れることができるのか!!
あなたがどうなりたいかによって、力を注ぐ部分が変わってくると思うのですが、メイクに1時間かけている彼女の場合、
メイク時間を1時間かけたくてかけているわけではないこと!!
1時間かけないと自分の顔になれない!!
5分なんてベースメイクも終わってない!!
ということのようです!!
一方、メイク5分の彼女はスキンケアにたっぷり時間をか、け日々自分の肌が変わっていことに喜びを感じているようです。
そして、肌が綺麗になることが朝のメイクの時短に繋がっているようです。
できることなら無理なく綺麗でいたいと多くの女性が望みます。
無理して綺麗でいることは長く続きませんし、疲れてくると思うんです。
そう考えると、自分のもつ肌や髪などを大切に育てることが無理なく綺麗になる為に手をかけるポイントなのではないでしょうか?
そのうえで、メイク好きな方はファッションや気分で雰囲気を変えてみたり、流行の色を使ってみたり、目を大きくしてみたりとメイクを楽しむといいですね!!
絶対に避けたいことは
コンプレックスを隠す為に色々なものを重ねすぎること!!
例えば、シミやニキビ跡を隠す為に、ファンデーションを厚塗りしたり、コンシラーを広い範囲で伸ばしたり、、、、。
隠せば隠すほど、肌が重くなり理想の肌から遠のいてしまっているかもしれません。
まずは、ベースを整えることにフォーカスすることをおススメします。
そうすることで、日々のメイクも楽しい時間になると思います。