
本日の時候の挨拶(7月1日月)
2024年の7月1日が月曜日ということで、ほかの曜日よりも「もう7月ですね」「早いですね」という会話が交わしやすかった。1年の半分が過ぎた7月の初めが週の初めと同じ日、その現実があるだけ。でも、ついつい言いたくなる。
月曜日に食材の配達に来てくれるお兄さんの挨拶、天気の話より「もう7月ですね」だった。私も「ほんとに早いですねえ。嫌になるぐらい早い~」と言って、野菜などを受け取った。
「旬が詰まった有機野菜セット」に長芋が入っていた。どうしよう。
以前は、次の週に配達予定の野菜はこれですというメモが入っていたのに、ちょっと前から、野菜の収穫予定が変更になることがあるので、配達も確約できなくて、そのメモはやめますという連絡があった。
長芋があるときは注文しないでいたけれど、近頃はびっくり箱を開けるような楽しみにして、何でも来いと思っていた。でも、いざ長芋が来ると悩ましい。
以前の配達員の方に長芋を差し上げたら、とても喜んでくれた。今回はどうでしょう。来週、お兄さんが来たら、長芋をもらってもらおうと思うんですけど。