28/29. まつ毛パーマと眉カット
久しぶりにWish List100のものを叶えました。
夏くらいからやりたい熱が高まっていたけれど、緊急事態宣言が出ている状況では行きにくくて、解除されたので、めちゃくちゃ久しぶりに美容院以外のお店に行きました。スーパー、ドラッグストア、美容院しか行ってない。
初めて両方とも体験しました。マスク生活、目元だけは相変わらず人目にさらされている訳で、費用対効果からいっても投資する価値はあると思いチャレンジしました。
私の目元状況
眉毛は基本的に整えているだけで、普段は眉毛メイク一切しません。特別なイベントの時にだけ眉毛を描いたりします。
目は一重で眼鏡を常に掛けています。
目元メイクもそんなにしていなくて、アイラインは目尻だけ、ビューラーしてマスカラ下地、マスカラお湯落ちタイプをつける。仕事柄アイシャドーとかは塗らない。塗ってる人もいるけど、そこまで仕事の自分の顔に手をかけていない。
目はぱっりちしていないので、ぱっちりした目に憧れはある。ただ、マツエクとかはハードルが高くて、目に負担がかかるのではないか、トラブルにならないか心配で踏み切れないので、まつ毛パーマという選択。
ビューラーもそんなにうまく出来ないし、くるんとカールしたまつ毛が手に入るならやってみたい!!とやりました。
まつ毛パーマ
基本的にずっと目を閉じてるので、どんな状況でパーマがかけられているのかはよく分からないんだけど、両眼瞼にテープを貼られて、パーマ液を塗って時間を置くと、パーマがかかる感じ。
アイシャンプーなるものをおすすめされて、まつ毛の所をきれいに洗うことで、「パーマの持ちも良くなる」とすすめられるままに、初めてだしやってみました。
まつ毛パーマについての知識もそれほど持ち合わせていなかったので、プロの助言にのっていくスタイル。
最初に、どんな感じのパーマにするか聞かれたけど、それすら判断基準を持ち合わせていなかったので、返答に困った。
目の縦幅が出るタイプ、横幅が出るタイプ、目尻の毛流れについて、根本をしっかり立ち上げるか毛先までカールした感じのどちらが良いか聞かれたけれど、事前の問診票に目がぱっちり見える感じでと書いていたので、プロに「私の目元の感じだとどれが良いですかね」と質問。
質問した結果、根本立ち上げタイプではなく、全体的にくるんのタイプのカールで、目尻はとりあえず初めてなので扇形にしますとのことだった。
目の縦幅を出したいか、横幅を出したいかなんて考えたことない。もともとメイクに関する興味も薄いし、知識も弱い。とにかく大きく見えたらなんでも良い。
眉カット
これはセットで出来るメニューだったので、ぜひやりたいと思ってやりました。自分に似合う眉毛の形って分からなくない?1か月ほど眉毛を切るのを控えて行きました。
これも事前にカウンセリングがある。どんな印象にしたいですか?という選択式で、私は優しい感じになりたいとの希望を出しました。
3パターン位の眉の形を見せてもらって、今の私の眉毛は割と眉山がしっかりあるキリっとした感じで、優しく見せるためには、眉山のあまりない感じが良いとのことで、眉山をなくして、下の方を描き足す方針となった。
ワックス脱毛で眉周りの毛を抜いて(全然耐えられる痛さ)、細かい毛は毛抜きで抜いて、カットしてもらって、何回か鏡で見せてもらいました。
施術は寝たままやってもらうんだけど、寝てるのと起き上がってるのでは、目周りの筋肉の状態が異なるらしく、何回か体を起こして確認しながら、整えてもらいました。そして、「右の眉毛が上がりやすいですか?」と問いかけられたけど、分からねー。初めて指摘されたし、そんなこと意識もしたことなかったけど、表情の癖なんだろうな。右眉上がりやすいらしい。
とりあえず、眉毛メイクは普段していないと伝えたので、眉毛の描き足す場所とその方法をレクチャーしてもらった。アイブロウペンシルは持っているけれど、パウダーとか眉マスカラは持っていなかったので、とりあえずアイブロウペンシルと眉マスカラで仕上げる方法を教えてもらった。
眉毛、眉山がなくなっただけで印象変わりました!!確かに優しい感じ。また、割と眉毛しっかり生えてるので、眉マスカラで茶色系の色にすると黒よりも優しい印象になると教えてもらいました。眉尻を長くすることも同じ効果があるそうです。なるほど~。
髪の毛、染めてるけどそこまで茶色くないので、眉毛もちょっとブラウン系に寄せていこうと思います。
昨日施術してもらったけど、翌日もちゃんとまつ毛クルンってなってます。とりあえず眉毛を描く練習が必要だと思ったので、昨日帰宅してから写真に撮った眉毛を思い出しながら眉毛を描き足しました。描き足した後で、写真で確認すると、ちょっと描きすぎだったので、明日もとりあえず休みなので描いてみようと思います。
プロの助言に従って
まつ毛パーマをするとまつ毛が乾燥しやすくなるそうで、保湿が必要とのこと。まつ毛美容液をお風呂から上がったら、化粧水よりも先に塗って下さいとのことだった。もちろん持っていないので、まつ毛美容液、とりあえず安いのを買ってみました。お風呂上りに塗ってみます。
眉マスカラも買いました。けっこう黒い眉毛なので茶色いやつを。仕事中は髪の毛まったく見えないので、眉マスカラする必要があるのかは微妙な所だけど、せっかく教えてもらったので、勢いにのって買いました。眉を描き足す練習しかしていないので、明日は眉マスカラも練習してみよう。
毛が生え変わる周期でパーマも落ちるので、3週間くらい持つそうです。どの位持つか様子を見ていきたい。
3週間後
3週間経って、短い新しく生えてきたまつ毛が目につくようになりました。
黒目の上はしっかりカールキープされてて、長さもキープされてる感じです。
左目の目尻が新しいまつ毛が多いのかカール感がなくなってます。
右目は左目よりも目尻のまつ毛もカールキープされてる印象で左右差あります。
多少パーマとれてきているけれど、目の上はしっかりカールしてるので、許容範囲です。