![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135952571/rectangle_large_type_2_803b6b394c9ab1f9395a40497d71fb0b.png?width=1200)
シャー
![](https://assets.st-note.com/img/1712050691227-V5kLqXpbYL.png?width=1200)
ちょっとマッドサイエンティスト的な考えかもしれないけど、サメの遺伝子を利用して、人間にも永久歯が何回も生えてくるようにできないのかなぁ?
って思う。
仮に人間の寿命を100歳として、1/10の10歳頃までに乳歯から全部生え変わって、残りの90年同じ歯を大事にしなあかんって、何かケチくさいよね。
虫歯になったり、歯並び悪くなったら、その都度古い歯抜いて、新しい歯にトレード出来たらいーのになぁ…。
私は自分の家族が歯を全然大事にしてなかったボロボロ家系だったから、私もずっと歯大事にできてなくて、しかも田舎で育ったことで良い歯医者さんで丁寧に治療するっていうこともなく、色々と困ってるから、歯使い捨てできたらいーのに、って心底考えてしまうんですよねー。
多分、事故とか難病とかで、動物から色々移植するような研究もされてると思うんだけど、どうか歯を生やせる研究が進んでくれますよーに(  ̄人 ̄)
私がもし歯抜けババアになる世界線に行ってしまっても、その頃には歯が生やせると良いなぁ…。
それまでは大事に手入れしないとですね!
![](https://assets.st-note.com/img/1712051613623-cvkGM7FvLV.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712051631314-J2V7PUIOUX.png?width=1200)