![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138132888/rectangle_large_type_2_be2e3c9e50ac98672611ce11b39be90f.png?width=1200)
仙女
![](https://assets.st-note.com/img/1713775717031-TztHf6VFwf.png?width=1200)
日本のお伽噺の中には、たまに天女さんや仙女さんが登場します。
私は子供の頃から、
『私も仙女になりたいなぁ(* ゚∀゚)』
と、ほんのり思いながらも、
『こんなデブでブスじゃあ仙女にはなれないんだろぉなぁ(´・⊥・`)』
などと勝手に凹んで諦めていたものです。
と、いうのも、私が仙女になりたかった理由というのが、仙女の身に付ける羽衣とやらに憧れており、それを使って空をふんわりと飛びたかったからなのでありました。
また、仙女は決まって美人であり、男性を魅了して大切そうに接して貰えているのが何とも羨ましく、
『空を飛べる位に軽い体で、男性を魅了する程の美人じゃなければ仙女にはなれないんだろぉなぁ(´・⊥・`)』
と、人知れず勝手に夢に破れていたのでした。
ところがどうですか。
現在、私は精神修行を積み、気付けば仙女への道を確実に歩んでおります。
暦や天の力(引き寄せの法則など)を使い、人間の意識から少し離れて達観した視点で生きる、正にこのまま進めば仙女になることも夢ではない実感を持っています。
………いや、違うんだ、そうじゃない
私はただ、蝶のようにフワフワと空を漂いたかっただけだし、1人の男性に優しく深く愛されたい、それだけだったんですよね。
修行を極めたかった訳じゃない( ̄□ ̄;)
まぁここまできたら、自分がどこまで達観できるのか気になってきてるのと、完全に人間らしい悩みを抱えなくなった訳ではないので、まだ色々と対峙するものは出てくるのでしょうけども、なーんか…
何でこうなった?
って少し思います。
どうせなら本当に飛べるようになったら良いのになぁ。
![](https://assets.st-note.com/img/1713775895159-exHAU5SfeT.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713775915839-kWawxYIE77.png?width=1200)